fc2ブログ

韓国メディアのフェイク体質とは??

2018.11.27.18:00

韓国のヒップホップグループ「防弾少年団(BTS)」は、原爆Tシャツ着用問題に続き、ナチス帽の着用がユダヤ人の人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」から非難された。
“韓国発”の国際常識を逸脱した騒動が続いている。

 そうしたグループが何の違和感も抱かれず「大人気アーティスト」として持て囃されてしまうのはなぜなのか。
そこには韓国メディアの「フェイク体質」がある。
ノルマンディー上陸作戦の写真に竹島と旭日旗を合成して公共放送が番組で放送する、韓国映画の制作陣が演出のために福岡で刻んだ文字を強制労働の悲劇の象徴として事実を否定されても韓国メディアが本物として扱い続けるなど、韓国で作られる数々の「歴史のフェイクニュース」が存在することの影響が大きい。
さらに教科書にもフェイクが用いられるという“土壌”があった。

 韓国で採用されている中学・高校の歴史教科書にも史実と相容れない記述が多く見られるという。
明星大学・戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏の話。

「韓国では小学生から国語や道徳の教科書でも“独島はわが領土”と教えています。2000年代以降、中学の歴史教科書には〈独島は鬱陵島に付属する島で、早くからわが国の領土として連綿と伝えられてきた〉と書かれている。しかし、朝鮮の文献に初めて『独島』の地名が現われたのは1906年。それまで朝鮮の人々は同島の存在すら知りませんでした」

 現在も使われている高校の歴史教科書には、史実と異なる説明がされた写真が登場する。
韓国人ジャーナリストの崔碩栄(チェソギョン)氏が解説する。

「『酷使される朝鮮人』の写真はテレビなどでもたびたび紹介された有名な写真です。しかし昨年、映っているのは朝鮮人でなく、大正時代に北海道・旭川の道路建設現場で働く日本人労働者であったと産経新聞が報じました。存命である撮影者にインタビューするなどして真相を突き止めたのですが、産経の報道に対し、韓国内では一部の新聞が写真の間違いに言及したものの、その記事の内容は『日本の極右新聞がミスに乗じて攻撃』といったものでした」

 崔氏が知る限り、こうした写真について、韓国側が誤りを認めた上で、謝罪を口にしたことはないという。
産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏はこう話す。

「問題の根っこにあるのが、韓国の“日本が贖いきれないほどの加害行為を受けた被害者”という不変のメンタリティです。だから日本に対しては、“フェイク”を用いるなど、国際的な常識を逸脱したやり方も許されると考える共通理解のようなものがある。結果、日本に対しては謝罪を求め続ける一方で、“自ら謝ることはない”という独特の文化の二重構造が存在するのです」

 同じ歴史を共有できる日は、やってくるのだろうか。

【ヤフーニュース 2018年11月24日】

「嘘」が当たりまえの世界なのだろうか?
なんだか、日本の野党や報道機関とそっくりですね…。
もしかしたら、日本の野党や報道機関って韓国で生まれ育った人たちなのだろうか?
そう考えると、つじつまが合うような…。





TBSは本当に日本のテレビ局なのだろうか???

2018.11.26.18:00

【BTS「本当にごめんなさい」発言なかった TBS、放送内容を一部訂正しお詫び】

韓国の人気グループ・防弾少年団(BTS)のメンバーが公演中に、「本当にごめんなさい、日本の皆さん」と原爆Tシャツ問題を謝罪した、と伝えていたTBSが、2018年11月23日放送の「Nスタ」で報道内容を訂正、お詫びするとのコメントを発表した。

「本当にごめんなさい」発言はNスタのほか、「新・情報7daysニュースキャスター(Nキャス)」「アッコにおまかせ」などのTBS番組でも取り上げられ、ネット上では発言のニュアンスが異なるのでは、といった指摘が出ていた。

【正しくは「本当に胸が痛いですね」】

「さて、一つ訂正です」――23日のNスタ終盤で井上貴博アナウンサーは、神妙な面持ちで切り出した。

「先週14日のこの時間帯に、韓国の人気グループBTSの原爆Tシャツ問題について取り上げました。所属事務所が謝罪コメントを出すとともに、メンバーが東京ドームでの公演の中で、『本当にごめんなさい、日本の皆さん』と話した、とお伝えしたんです。ですが、正しくは『本当に胸が痛いですね』でした。訂正してお詫びいたします」

14日放送の「Nスタ」では、「『原爆Tシャツ』韓国グループ謝罪」とのコーナータイトルで、13日の東京ドーム公演の模様を伝えていた。
その中で問題となったTシャツを着用したジミンさんが「ファンの前で口にした」言葉として、ナレーションとテロップで、以下のように紹介した。

「日本の皆さんだけでなく 全世界の多くの皆さんが驚かれご心配されたと思います 本当にごめんなさい 日本の皆さん」

この「本当にごめんなさい」発言は、同じTBSの「Nキャス」(17日)、「アッコにおまかせ」(18日)でも紹介された。
このうち「Nキャス」では、「『防弾少年団』日本公演で原爆Tシャツ着用を謝罪」とのテロップを表示し、メンバーが「謝罪」したということを強く打ち出していた。

【J-CASTの取材に「回答はございません」】

ところが、同じ公演を取材した他のメディアの記事では、「本当にごめんなさい、日本の皆さん」といった、明確な謝罪発言は確認できず。
J-CASTニュースも会場で録音された音声を聞いたものの、「アーミーの皆さんだけでなく、全世界の多くの皆さんが驚かれ、ご心配されたと思います。本当にお騒がせしました」といった発言はあったものの、TBSが伝えたような「謝罪」は見つけることができなかった。

こうしたことから、一部ネット上では実際に会場にいたというファンも含め、実際の発言とニュアンスが異なるのでは、との指摘が出ていた。

なお、TBSの広報担当は20日、J-CASTニュースの取材に対し、「回答はございません」とコメントしている。

【J-CASTニュース 2018年11月24日】

韓国人が、日本国民に対して謝罪を行う行為は韓国国内ではバッシング対象となります。
ですから、韓国人は日本国民に対して謝罪は基本的に行いません。
たとえば、プロサッカー選手が日本人を小馬鹿にするために猿真似をしても謝罪は行いません。
「客席に旭日旗が見えたのに腹が立った」といった嘘で言い逃れます。

TBSは、「メンバーが謝罪をした」という報道を行うことで、日本人の怒りの感情を抑えようとしたものと推測されます。
しかし、TBSはいったい何が目的で日本人の感情を抑えようとしたのか?
これはつまり、防弾少年団の活躍を後押ししているということでしょ。

TBSには外国人社員がたくさんいて、かなりの役職までのぼっているとのこと。
反日番組の代表格、サンデーモーニングのプロデューサーも在日の方らしいですから。
噂では、新卒採用枠には「外国人枠」ではなく「日本人枠」があるとかないとか…。
本当に日本のテレビ局なのでしょうか??





「話をじっくり話をしましょう」…きっと翻訳ソフトでは??

2018.11.25.18:00

福島瑞穂議員日本語ができない
今日です。ぜひ来てください。
わたしは、武藤類子さん、飯田哲也さんの話をじっくり話をしましょう!

「話をじっくり話をしましょう」
ときどき、見せてくれます。
自分、思うのですがこれ本人が書き込んでいるのではなく、翻訳ソフト使っているのでは?
違います??


プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる