年始休暇が延長されて収入減る人がいることをご存知??
2020.10.27.18:00
【年始休暇延長、今週要望へ 経済界に西村担当相】
西村康稔経済再生担当相は25日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、年末年始の人々の移動を分散させるための休暇延長について、今週中にも経済界に要望していく考えを示した。
視察のため訪れていた三重県で記者団の取材に答えた。
西村氏はこの日、三重県の経済団体や医療団体と意見交換。
年末年始休暇について、来年1月11日の成人の日までの延長を広く求める考えを示したところ、観光団体から「非常に歓迎する」との意見が出たという。
また、政府の需要喚起策「Go To キャンペーン」については観光業界からの期待が非常に強いと強調し、実際に「経営の安定や回復につなげていただいていると思う」と述べた。
西村氏は新型コロナ対策や経済状況の視察のため、前日から三重県の伊勢市や鳥羽市など観光地を訪れていた。
【産経新聞 2020年10月25日】
これは大ニュース…。
正月休みを1月11日まで延ばす????
観光団体が、歓迎していますが…。
そりゃそうでしょう…。
旅行は休日を使ってするものだし…。
では、旅行業以外の全ての時給労働者や日給労働者のことをどのように考えているのだろう…。
パートやアルバイトの人の収入減をどうするつもりなのだろうか???
それにしても、こんな奴が政治家って…。
こんなんじゃあ、消費税だってどんどん上げるわな…。
あきれる…。
西村康稔経済再生担当相は25日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、年末年始の人々の移動を分散させるための休暇延長について、今週中にも経済界に要望していく考えを示した。
視察のため訪れていた三重県で記者団の取材に答えた。
西村氏はこの日、三重県の経済団体や医療団体と意見交換。
年末年始休暇について、来年1月11日の成人の日までの延長を広く求める考えを示したところ、観光団体から「非常に歓迎する」との意見が出たという。
また、政府の需要喚起策「Go To キャンペーン」については観光業界からの期待が非常に強いと強調し、実際に「経営の安定や回復につなげていただいていると思う」と述べた。
西村氏は新型コロナ対策や経済状況の視察のため、前日から三重県の伊勢市や鳥羽市など観光地を訪れていた。
【産経新聞 2020年10月25日】
これは大ニュース…。
正月休みを1月11日まで延ばす????
観光団体が、歓迎していますが…。
そりゃそうでしょう…。
旅行は休日を使ってするものだし…。
では、旅行業以外の全ての時給労働者や日給労働者のことをどのように考えているのだろう…。
パートやアルバイトの人の収入減をどうするつもりなのだろうか???
それにしても、こんな奴が政治家って…。
こんなんじゃあ、消費税だってどんどん上げるわな…。
あきれる…。