fc2ブログ

おかしな社会問題が次から次へと…。

2022.03.31.18:00

【“生理用品購入などに苦労” 10~20代女性の12%余 厚労省調査】

生理用品が十分に手に入らない、いわゆる「生理の貧困」について、厚生労働省が初めて調査したところ、10代と20代の女性の12%余りが、生理用品の購入や入手に苦労したことがあると答えました。

厚生労働省は「生理の貧困」の実態を把握するため、先月インターネットで調査を行い、全国の18歳から49歳の女性、合わせて3000人から回答をえました。

この中で、新型コロナの感染が拡大し始めた、おととし2月以降、生理用品の購入や入手に苦労したことがあるかを尋ねたところ、「よくある」「ときどきある」という回答が合わせて8.1%でした。

割合は、若い年代ほど高く
▽18歳と19歳が合わせて12.9%
▽20代では12.7%でした。


理由を複数回答で尋ねたところ
▽「収入が少ないから」が37.7%
▽「自分のために使えるお金が少ないから」が28.7%

などとなっています。

また、生理用品の購入などに苦労したという人に、生活への影響について尋ねたところ
▽プライベートのイベントや遊びの予定を諦めたことが「よくある」もしくは「ときどきある」という回答が、合わせて40.1%
▽家事、育児、介護が手につかないという人が合わせて35.7%
▽学校や職場を遅刻、早退、欠席したという人が合わせて26.2%でした。

交換する頻度を減らしたり、トイレットペーパーやタオルなどで代用したりしたと答えた人も61.9%いて、かぶれやかゆみなどの症状に悩む人も目立ったということです。

厚生労働省は「『生理の貧困』によって、生活や健康の面でも問題が生じていることがわかった。
生理用品を無償で提供している自治体やNPOなどもあるので、周知に力を入れていきたい」としています。

【NHK NEWS WEB 2022年3月23日】

「生理の貧困」って…。
日本の社会問題だったのか…。
知らなかった…。

ちなみに、総務省によると…。
スマホやガラケーなどを全て合わせたモバイル端末全体の保有率は2019年の調査で96.1%らしい…。
つまり、スマホもガラケーも持っていない人間は100人中たったの3人…。
ちなみに、私の周辺ではスマホを持っていない人間は一人もいません。

そういった世の中で…。
12%以上が生理用品の購入に苦労したとのこと…。

これはつまり、スマホの通信料金は払えても、生理用品は買えないということよ…。
これ、社会問題なの??

ところで、生理用品を買えない女性は、衣類はどうしているのだろう?
化粧品とかも買えないのだろうか?



「夫婦別姓」に続き、また変な問題が出てきた…。





スポンサーサイト



イージスアショアに反対した秋田県知事がなんか言っています…。

2022.03.25.18:00

【北発射に秋田知事「真剣にミサイル防衛考えないと」】

秋田県の佐竹敬久知事は24日、北朝鮮から日本海側に発射された弾道ミサイルについて「被害はないと聞いているが、非常に遺憾だ。ウクライナ侵攻をめぐり北朝鮮はロシアと組んで日本を威嚇しているのだろう。金正恩(キム・ジョンウン)総書記は抗議しても聞く相手ではないので、やっかいだ」と強く批判した。

今回のミサイルは約71分間飛翔(ひしょう)したが、佐竹氏は「(早ければ)発射から着弾まで25秒からせいぜい1分。これでは避難もできない。仮に核弾頭を搭載していれば甚大な被害が広範囲に及ぶ。日本は真剣にミサイル防衛を考えないといけないと指摘した。

【産経新聞 2022年3月25日】

佐竹秋田県知事の重い重い、おもーいお言葉です。
まさに、そのとおり、対策は絶対に必要!!

でも、この知事…、もしかしたら認知症か…。
だって、過去に秋田市へ配備予定だった迎撃用のミサイル「イージスアショア」に反対していたんですよ…。
このイージスアショアこそ、その北朝鮮からのミサイルに対抗する設備です。
国民の命を守るための設備に、左翼に乗せられて反対していた知事の発言がコレよ…。

確か、迎撃ミサイルが発射された際に、ブースターが落下して危険であるというのが理由だったはず…。
まあ、軽自動車一台分の重量があるブースターが民家に落下すればそれは危険ですが…。
でも、迎撃ミサイルが発射されるタイミングって、北朝鮮のミサイルが迫ってきている時よ!!
アホ!!
要するに、左翼や知事は北朝鮮のミサイルよりブースターの方が危険であるという認識らしい…。
あほか!
結局頓挫して、イージスアショアの配備はなくなりましたが…。


まあ、なんといいますか…。
あきれますね…。

一応、保守派の知事らしいのですが…。
過去を振り返ると…。
その場しのぎのポピュリズム的発言内容からして…。
このじじい、多分テレビと新聞しかみてないな…。


ちゃんとした政治家って…なかなかいないものです…。
どこを見回しても…。





ロシアとアメリカの攻防は同じ穴の狢??

2022.03.21.18:00

【プーチン氏がバイデン氏に反論 原爆投下引き合いに】

 ロシアのプーチン大統領はアメリカのバイデン大統領から「殺人者」という認識を示されたことに対し、日本への原爆投下を引き合いに出して反論しました。

 プーチン大統領:「米国は広島と長崎に核兵器を使った。これは軍事的には全く無意味で民間人の虐殺だった」

 プーチン大統領は18日、アメリカによる過去の先住民の弾圧や奴隷制度に言及して、自身について「殺人者」という認識を示したバイデン大統領を批判しました。

 また、「アメリカ大統領の健康をお祈りする」とも述べ、バイデン氏の認知能力を揶揄(やゆ)しました。

 バイデン氏の発言に対してロシア側は猛反発していて、上院の副議長からは「国交の断絶という選択肢もある」という声も上がっています。

【テレ朝NEWS 2022年3月19日】

凄いやり取り…。
歴史を遡ると、どっちもどっちなのでしょうか…。
でも、現在のロシアの蛮行と比較するのはちょっと違うかな…。
時代が違いますし…。

ちなみに、アメリカは広島と長崎に原爆を落としましたが…。
ロシア(ソ連)は日本人50万人以上を拉致して、自国で強制労働させましたからね…。
奴隷…。
そして、現地で死亡した日本人の数は、なんと!5万5千人ですよ…。
1割が死亡するって…酷いですね…。
そんなロシアが、アメリカの原爆投下を批判するのもおかしいです…。





プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる