fc2ブログ

ホテルのケトルに「カニを茹でるな」って書くかって…。

2022.04.30.18:00

【ホテル備え付けのケトルで「カニ茹でた」宿泊客、損害賠償を請求されて「困惑」】

ホテルの客室に備え付けてある電気ケトル。
まったく利用しない宿泊客もいるかもしれないが、部屋で湯を沸かして、お茶やコーヒーを淹れられるようになっている。

そんなケトルで、カニを茹でて食べたところ、ホテル側から損害賠償を請求された――。
そんな一風変わったトラブル相談が寄せられている。

●「ニオイがとれず、部屋を貸せなかった」

数日間の滞在のうち2度、ケトルでカニを茹でて食べたという宿泊客。
その後、ホテルからニオイがとれず、部屋を貸せなかったとして、損害賠償4万円を請求された。

「毎日予約が満室というわけではないはず」と交渉したところ、あらためて消臭業者を入れた代金1万7000円とケトル代5000円を求められたという。

カニを茹でている最中は、空気清浄機も回していたといい、ケトルの使用禁止事項も書かれていなかったとして、宿泊客は不満気味の様子だ。

はたして、ホテル備え付けのケトルをこのように利用をした場合、損害賠償を支払わないといけないのだろうか。
寺林智栄弁護士に聞いた。

●ケトルの通常の使用方法は「お湯を沸かすこと」

――ホテルのケトルでカニを茹でた場合、損害賠償を支払わないといけないのでしょうか。

ホテルの宿泊客には、ホテル側に損害を与えないよう注意すべき義務が、契約上課されることになります。
この義務に違反して、ホテル側に損害を与えた場合、宿泊客は損害賠償責任を負うこととなります。

そして、ケトルの通常の使用方法は「お湯を沸かすこと」です。
これは通常の判断能力を持つ一般の人であれば、誰しもわかることです。

そうであれば、通常の使用方法に反して、ケトルでカニを茹で、これによって部屋を貸せないという損害が発生したのであれば、この宿泊客は、契約上の義務に反したといえるので、部屋代を請求されてもやむを得ないと思われます。

そして、宿泊客がカニを茹でたことにより、ケトルにもニオイが移り、交換すべき必要が生じたのであれば、ケトル代を損害賠償として請求されることもやむを得ません。

宿泊客は、カニを茹でることが使用禁止事項に書かれていなかったと不満を述べているようですが、先にも述べている通り、ケトルの通常使用方法が「お湯を沸かすこと」であることは通常の判断能力を持つ一般人であればわかることです。
したがって、この点は請求を回避できる理由にはなりません。

――もし部屋のニオイがとれなくなった場合、消臭業者の代金を支払わないといけないのでしょうか。

損害賠償の範囲には、契約違反行為との間に相当な因果関係のあるものが含まれます。

部屋からニオイが取れなくなったためにホテル側が消臭業者に依頼せざるを得なくなったのであれば、その代金は、今回の宿泊客の契約違反行為との間に相当な因果関係がある損害ということになります。
ですので、損害の範囲に含まれ、宿泊客は、消臭業者の代金を支払わなければなりません。

【弁護士ドットコムニュース 2022年4月30日】

アホ…。
なぜ、ホテルのケトルでカニを茹でなくてはいけないの???


ところで、訴えられた宿泊客は「ケトルの禁止事項が書かれていなかった」と不満を述べているようですが…。
普通、「ケトルでカニを茹でるな!」って書かないでしょう…。
これは、ケトルの製造メーカーだって、ホテルだって書かないでしょう…普通…。
アホ…。
常識。


たとえば、「トイレ以外で排泄をしないでください!」って、ホテル内のどこにも書いてないでしょう!

「客室でバーベキューをしないでください!」
「ホテルの窓から外に出ないでください!」
「ホテルの窓からゴミを捨てないでください!」
って、わざわざ書いてないでしょう。


ケトルでカニを茹でた客の、国籍が気になる…。





スポンサーサイト



「家族が住めなくなる」って20以上の家族は住めなくてもいいの?

2022.04.26.18:00

【特定少年の弁護士、匿名報道要望 「家族が住めなくなる」】

 今年3月、大阪府寝屋川市で専門学校生が刃物で刺され死亡した事件で、強盗致死容疑で検察官送致(逆送)された男(19)の弁護士が25日、男が起訴された際の実名報道を控えるよう求めて大阪市内で記者会見した。

 玉野まりこ弁護士は「事件を持ちかけたのは別の人物で、最も従属的な立場だった」と説明。
「結果は重大だが、小さな地域の出身で、実名報道されれば家族が住めなくなる」と訴えた。

 4月1日施行の改正少年法は18、19歳を「特定少年」と規定し、起訴後の実名報道が可能になった。
一方、検察は氏名公表基準を「犯罪が重大で、地域社会に与える影響も深刻な事案」としている。

【共同通信 2022年4月25日】

まあねえ~。
家族が罪を犯したわけではありませんので…。
家族が肩身の狭い思いをするのは…もしかしたら少し違うのかもしれませんが…。

でも…。
これは、20歳以上の犯罪者も同じこと…。
19歳の犯罪者の家族は特別扱いし、20歳の犯罪者の家族はそのままって…。
おかしいでしょう…。
19歳の家族と20歳の家族の違いについて、何も説明がありません。


この弁護士…。
おそらくは、左翼系の人権派弁護士なのだろうけど…。
左翼の主張って、このように論理的に筋が通っていないものが多く…。
そこが、国民の支持が集まらない理由だと思うんだけど…。

仕方がないか…。
憲法9条を堅持する理由についても、そもそもが論理破綻している主張ばかりだからね…。



あと、特定秘密保護法・テロ等準備罪等の反対理由などもひどかった…。
特定秘密保護法ができれば映画・小説が作れない、テロ等準備罪ができれば居酒屋で政府批判するだけで逮捕されるという主張でした。
嘘ばかりです…。
反対する論理的な理由がないから、嘘をつくのです。





「日本の宝」がまたやっちゃいました…。

2022.04.18.18:00

【京都大学大学院の中国人留学生 16歳の女子高生とわいせつな行為をした疑いで逮捕 現金数万円渡す】

京都大学大学院の中国人留学生が、女子高校生に現金を渡してホテルでわいせつな行為をした疑いで逮捕されました。

児童買春の疑いで逮捕されたのは、京都大学大学院の留学生で、中国籍の李 淳幻(リ チュンファン)容疑者(23)です。

李容疑者はことし1月、京都市左京区のホテルで、18歳未満と知りながら、当時高校1年の女子生徒(当時16)に現金数万円を渡して、わいせつな行為をした疑いが持たれています。

女子高校生の保護者が、警察に相談したことから事件が発覚しました。

2人はSNSを使ってやりとりをしていて、女子高校生のスマホの通信履歴を捜査したところ、李容疑者が浮上したということです。

警察の調べに対し李容疑者は、「女の子とホテルに行ってお金を払って遊んだが、わいせつな行為をしたかどうかは覚えていない」と容疑を否認しています。

【8カンテレ 2022年4月14日】

毎度おなじみ、「日本の宝」による犯罪です。
日本の宝は、いったい何しに日本へ来ているのでしょうか?


外国人留学生は日本の宝1

外国人留学生は日本の宝2

外国人留学生2




プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる