fc2ブログ

SEALDs(シールズ)はなぜ旋風を起こせたのか?

2015.11.20.20:53

2016年の参院選後をめどに解散すると表明している学生団体「SEALDs(シールズ)」のに対して、一部有名人や政治家からの「文句」が絶えない。

堀江貴文氏をはじめ、橋下徹大阪市長ら現役政治家から厳しい意見が出ているほか、当初は評価しながら、厳しい立場をとるようになった人もいる。政治団体としての届け出も出したSEALDsの何が、彼らは気に食わないのか。SEALDsが持つ影響力の証かもしれない。

「雰囲気に流される人達」「政党を作れ」

SEALDs批判の急先鋒は堀江氏だ。これまで、国会前デモの盛り上がりを「相変わらず暇人笑」、政府の沖縄県名護市の辺野古埋め立てに抗議したことを「完全に『反対』するための有害団体になってますね」などとして、ツイッターでさんざんにこき下ろしてきた。

なぜ、ここまで批判するのか。自身のサイト「HORIEMON.COM」で2015年9月17日、「私がSEALDsをdisる理由」について、

「それはこういう小さい動きから国全体が間違った方向に導かれる事が多いからだ」

と説明している。

デモ参加者を「多くは法案を理解せず、本気で戦争になると思って参加してる雰囲気に流される人達だ」として、

「論理的に間違っている事を盲信して、雰囲気に流されて体が動いてしまう人は私は危険だと思う。だからしつこく否定する」

と持論を述べた。

SEALDsに否定的な意見を持つのは、現役政治家の間でも多い。

橋下徹大阪市長は9月5日にツイッターで「デモは否定しない」としつつも、

「デモで反対している人達。選挙で頑張れ。場合によっては自ら政党を作れ。そしてメディアから散々批判を受けろ。自分の考えなどそうは簡単に世の中に伝わらない。世の中を動かすなら、世の中からの膨大な批判に応えなければならない。安保法制反対!だけでは全く不十分だ」

と投稿していた。その後、11月22日投開票の大阪の知事・市長のダブル選挙では、SEALDs KANSAIが「大阪維新の会」批判のトーンを強めている。

民主党の長島昭久元防衛副大臣は11月16日、都内で行われた同党議員との討論会で、

「今の(パリ同時多発)テロを見てください。彼ら(編集部注=SEALDs)が言っているような『戦争反対!』で通用するはずがない」

と述べたと産経新聞が報じている。

好意から批判的な立場に転じた人も

漫画家の小林よしのり氏は、もともとSEALDsに好意を持っていたが、どちらかといえば批判的な立場に転じた。

デモが話題になりだした当初、7月11日のブログでは「シールズとかいう若者にやや好感」「ちゃんと安保法制の中身を読んで議論してるのだな」と評価していた。

しかし、法案成立が近づき、デモがどんどん大規模になっていく段階で、批判的な立場を明確にしていった。9月12日、ブログで「国会前のデモ集団と、わしの考えには実は深い溝がある」とし、

「最も違和感を覚えるのは、あのデモ集団や、そこに参加する知識人・著名人たちは『デモこそが民主主義』と勘違いしていることである」

と書いた。さらに11月10日のブログでは「オシャレなデモ?『民主主義とは何だ?』クソくらえだ!」とまで言ってのけた。

SEALDsは10月28日、2016年の参院選後をめどに解散すると表明したが、安保法案成立後も各地でデモを行っている。

総務省によると、政治団体としての届け出もあったという。公式サイトでも個人寄付を呼びかけるページに「政治資金団体への寄付には政治資金規正法が適応されます」とあるが、何を目的とする政治団体なのか、具体的なことは分からない。

2015年11月17日のニュースです。

前々から私は訴えてましたが、そもそもおかしいのですよ。この人達は。やってる活動が、全く、左派系政治家か中国人かと思わせる事ばかりじゃないですか。派手な演出により、共感する人たちが異常なまでに増え、しかも、左派系メディアも強調することで、さらに勢力を拡大する。悪循環です。しかも、野党や有名人も煽り立て、さらにそれがメディアで放送される。負のスパイラルとはこのことではないでしょうか?自分は、大きな危機感を強く感じていました。
デモに参加する前に、また今後投票を行う前に、彼らの活動の中身を冷静に見て、判断しなくてはいけないのです。なぜなら、ラップ風ではなく、きちんとした形で彼らの意見を聞くと、全く説得力がないことに気づきます。
そうです、彼らの訴えは、安保法案の必要性やメリットなどには一切蓋をして、憲法を盾にし「戦争法案」のレッテルをはり、徴兵を訴え国民を煽る行為であり、全く間違っているからです。


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる