NHKが死に物狂いで国営放送化を防ぐ理由は簡単!!
2019.07.30.18:00
【N国党・立花孝志氏の当選で期待される「NHK紅白の枕接待」暴露!】
NHKから国民を守る党が、参院選比例区で1議席を獲得した。
党代表の立花孝志氏は、インパクトのある政権放送で人気を集めたという。
「立花氏は、『NHKをぶっ壊す!』と宣言しながら、NHKアナウンサーの不貞報道を蒸し返す政見放送が大きな注目を集めました。ユーチューブにアップされたその動画は、最終的に自民党・安倍晋三首相の再生回数を上回る300万再生以上を記録。
彼は選挙戦で、受信料を払った人だけがNHKを視聴できるようにするスクランブル放送の実現を掲げていたため、賛同した有権者が多かったようです」
(芸能記者)
そんな中、7月24日に行われたNHKの定例会見にて総局長は、N国が掲げるスクランブル放送について記者から聞かれると、「NHKが果たすべき公共的役割や機能を、根本的から毀損する恐れがある」とコメント。
しかしネットでは依然として、スクランブル化を求める声が多く、受信料制度には反対意見が飛び交っている。
また今回、立花氏が当選したことによって、「NHK紅白歌合戦」の裏側が、世間に広まってしまう恐れがあるという。
「元々、NHK職員だった立花氏は、過去に自身のユーチューブチャンネルにて、紅白の裏側を暴露したことがあります。それによると紅白スタッフは、NHKからオファーを出す超有名歌手以外、芸能プロダクションからの金や女体の提供で出場者を決めていたそうです。その際、夜の奉仕役として派遣されるのは、歌手を出したい事務所にいる売れていないタレントなのだとか。今回、彼が当選したことで、NHKの枕問題にも国会で切り込んでくれることも期待されています」
(前出・芸能記者)
今後も、どんな爆弾が投下されるかわからないため、NHKは戦々恐々としているかもしれない。
【アサ芸プラス 2019年7月28日】
お~!!やっと表に出てきましたね~。
待ってました!
NHKの内情については、かなり前から立花代表はYouTubeで暴露し続けてきました。
ようやく日が当たってきましたね~。
ちなみに、この紅白歌合戦に関する動画は随分前にアップされたものですが、NHKと相撲協会と暴力団の関係も暴露しています。
その中で、自殺ということで一人の人間が死んでいるのですが、「他殺の疑いが濃い」と発言しています…。
凄く内容の濃い動画でしたね~。
ところで、NHKが国営放送になることを死ぬほど嫌がるのは、こういった紅白出場者の決定権をめぐる利権を手放したくないからです。
これは紅白歌合戦だけではありませんよ。
様々な番組で、接待を受け続けているのです。
ちなみに、NHKが国営放送となれば、公務員になりますので接待を受けることができなくなります。
収賄罪になってしまいますからね…。
そして、国営放送を拒むもう1つの理由は職員の収入です。
NHKは信じられないほどの高収入で有名ですが、公務員になればそういったわけにはいきませんからね。
接待漬けで美味しい蜜を吸いながら、さらに1000万円を軽く超える年収を手にする!!
しかも、様々な手当で年収を少なく見せているのですが、手当てを含めると1700万円と言われています!
こんな素敵な職場、手放すわけにはいきませんよね~。
NHKから国民を守る党が、参院選比例区で1議席を獲得した。
党代表の立花孝志氏は、インパクトのある政権放送で人気を集めたという。
「立花氏は、『NHKをぶっ壊す!』と宣言しながら、NHKアナウンサーの不貞報道を蒸し返す政見放送が大きな注目を集めました。ユーチューブにアップされたその動画は、最終的に自民党・安倍晋三首相の再生回数を上回る300万再生以上を記録。
彼は選挙戦で、受信料を払った人だけがNHKを視聴できるようにするスクランブル放送の実現を掲げていたため、賛同した有権者が多かったようです」
(芸能記者)
そんな中、7月24日に行われたNHKの定例会見にて総局長は、N国が掲げるスクランブル放送について記者から聞かれると、「NHKが果たすべき公共的役割や機能を、根本的から毀損する恐れがある」とコメント。
しかしネットでは依然として、スクランブル化を求める声が多く、受信料制度には反対意見が飛び交っている。
また今回、立花氏が当選したことによって、「NHK紅白歌合戦」の裏側が、世間に広まってしまう恐れがあるという。
「元々、NHK職員だった立花氏は、過去に自身のユーチューブチャンネルにて、紅白の裏側を暴露したことがあります。それによると紅白スタッフは、NHKからオファーを出す超有名歌手以外、芸能プロダクションからの金や女体の提供で出場者を決めていたそうです。その際、夜の奉仕役として派遣されるのは、歌手を出したい事務所にいる売れていないタレントなのだとか。今回、彼が当選したことで、NHKの枕問題にも国会で切り込んでくれることも期待されています」
(前出・芸能記者)
今後も、どんな爆弾が投下されるかわからないため、NHKは戦々恐々としているかもしれない。
【アサ芸プラス 2019年7月28日】
お~!!やっと表に出てきましたね~。
待ってました!
NHKの内情については、かなり前から立花代表はYouTubeで暴露し続けてきました。
ようやく日が当たってきましたね~。
ちなみに、この紅白歌合戦に関する動画は随分前にアップされたものですが、NHKと相撲協会と暴力団の関係も暴露しています。
その中で、自殺ということで一人の人間が死んでいるのですが、「他殺の疑いが濃い」と発言しています…。
凄く内容の濃い動画でしたね~。
ところで、NHKが国営放送になることを死ぬほど嫌がるのは、こういった紅白出場者の決定権をめぐる利権を手放したくないからです。
これは紅白歌合戦だけではありませんよ。
様々な番組で、接待を受け続けているのです。
ちなみに、NHKが国営放送となれば、公務員になりますので接待を受けることができなくなります。
収賄罪になってしまいますからね…。
そして、国営放送を拒むもう1つの理由は職員の収入です。
NHKは信じられないほどの高収入で有名ですが、公務員になればそういったわけにはいきませんからね。
接待漬けで美味しい蜜を吸いながら、さらに1000万円を軽く超える年収を手にする!!
しかも、様々な手当で年収を少なく見せているのですが、手当てを含めると1700万円と言われています!
こんな素敵な職場、手放すわけにはいきませんよね~。
スポンサーサイト