fc2ブログ

全世界の言語に翻訳したプリントを配るべき??

2019.08.21.18:00

【「プリント読めない」日本語できぬ親、学校の対応は? 就労拡大で同級生にも外国人】

 「子どもの同級生の親は日本語ができない。学校が配布するプリントは読めず、配慮が足りないのでは」。
福岡県久留米市の女性(53)から、特命取材班にそんな声が寄せられた。
改正入管難民法が4月に施行され、外国人の就労拡大が見込まれる。
家族を呼び寄せたり、日本で子どもをもうけたりするケースは今後さらに増える見通しだが、教育現場の環境整備は進んでいるのか。

 女性には小学3年の子どもがおり、昨秋、クラスにフィリピンから男児が転校してきた。
今春、クラスのPTA役員決めの際、男児の母親が何も話せず困っているのに気付いた。
「大事なことはきちんと伝えないと」と思い、母親と無料通信アプリLINE(ライン)の連絡先を交換した。

 5月の金曜日。
母親からLINEを通じて「子どもが明日学校があると言っている。本当か」と英語で聞かれた。
土曜日は授業参観の予定で、プリントで案内されていたが母親は内容を理解していなかった。
以後、女性は学校から配られるお知らせをスマートフォンの翻訳アプリで英訳し、LINEで母親に知らせるようになった。

 女性は「先生たちは忙しく、これ以上負担を増やすのは難しい」と理解を示しつつ、「振り仮名を付けるだけでは配慮になっていない。
理解できていないという現状を学校現場は理解してほしい」と願う。

日本語を話せない保護者への対応、追いつかず

 文部科学省によると、日本語の指導が必要な児童生徒数は2016年5月の調査で4万3947人。
前回14年調査から約6800人増えた。
うち福岡県は小学生415人、中学生142人、高校生ゼロだった。

 女性が住む久留米市の教育委員会に聞くと、8月14日現在、28小中学校に149人が在籍。
10校に日本語指導担当教員13人を、地域で外国語を話せる人にサポートしてもらう非常勤の外国人児童等授業介助員も28校に配置している。

 一方、日本語を話せない保護者への対応は追い付いていない。
ようやく本年度から日本語指導担当教員がいる学校に翻訳機を導入し、家庭訪問の際に担任が持参している。

在留外国人数は過去最多の約273万1千人

 法務省によると、18年末時点の在留外国人数は過去最多の約273万1千人。
日本語指導が必要な外国人の数はかなりの規模に上るとみられる。

 吸収力の高い成長期の子どもに比べ、大人の方が語学習得に苦労しがち。
保護者も含め、日本語を話せない人をどう受け入れ、意思疎通をしていくかが教育現場の課題になりつつある。

 今年6月、外国人への日本語教育の推進を国や自治体などの責務と位置付ける日本語教育推進法が成立した。
国は今後、基本方針を取りまとめるが、本格的な検討はこれからという。

 福岡県内の教育委員会関係者は言う。
「都市部に比べ、地方ほど予算がなく、態勢が整わずに困惑している。外国人受け入れを国策として打ち出す以上、国が重点的に予算や人材を確保することが必要だ」

 教育現場だけでなく、地域社会にとっても無視できない問題だ。
近年、外国人の定住者が増えたという長野市の50代女性会社員は「子どもたちは仲良くしていても、周りの大人が外国人と距離を置く。外国人の保護者と会話をしただけで、白い目で見られた」と特命取材班に憤りの声を寄せ、こう訴えた。
「これからもっと外国人は増える。閉鎖的な“ムラ意識”は改めないといけないのでは」

SNSで調査報道の依頼を受付中!

 西日本新聞「あなたの特命取材班」は、暮らしの疑問から地域の困り事、行政や企業の不正告発まで、SNSで寄せられた読者の情報提供や要望に応え、調査報道で課題解決を目指します。
ツイッターやフェイスブックの文中に「#あなたの特命取材班 」を入れて発信してください。

【西日本新聞 2019年8月20日】

この記事の論理だと、世界各国の言語に対応したプリントを配るべき、ということになりますね。
そんな…。
何か国語に翻訳しなくてはいけないのか…。

たとえば、日本人が欧米に移住し、「学校で渡されるプリントの意味がわからないので、日本語に翻訳してプリントを渡してほしい」と言っているのと同じことヨ。
おそらく、こういった主張をしたとしても、「お前が好きでこの国に来たんだだから、この国の言語くらい自分で勉強しろ!」って言われますよね…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる