fc2ブログ

「不謹慎だ!」という苦情で改善されるものって何???

2019.09.13.18:00

【千葉市長「自粛はご遠慮ください」 台風15号の「不謹慎」苦情で呼びかけ】

 千葉市の熊谷俊人市長は2019年9月12日5時40分にツイッターを更新。台風15号により千葉県内で停電・断水が発生する中、水遊びをしていた養護学校の生徒に苦情があったことを明かし「心を寄せて頂いた上で、自粛はご遠慮下さい」と呼びかけた。

■水遊びの養護学校生徒に「不謹慎」と苦情入る

 熊谷市長はツイートの中で、

  「養護学校の生徒が水遊びしていることについて『災害の中、不謹慎』との苦情が入りました(その方は停電は発生していない地域にお住い)」

とした上で、

  「確かに千葉市内を始め、県内が停電・断水な中、不謹慎と思う方もいるかもしれませんが、自粛しても意味がありません。心を寄せて頂いた上で、自粛はご遠慮下さい」

と呼びかけた。

 熊谷市長のツイートに対し、ツイッター上では、

  「なんでもかんでも不謹慎といえばいいという自己満足クレームに屈しない姿勢素晴らしいと思います」
  「障害をお持ちのお子さんにとって、暑い時期の水遊び活動は非常に大切と聞いております。こんな時だからこそ、守ってあげてください」

という賛同の声や、

  「水遊びごときで不謹慎と言っていたら千葉県浦安市にあるディズニーランドは休業しなきゃいけない」

と苦情を入れた人物に対する皮肉が寄せられている。

【J-CASTニュース 2019年9月12日】

凄い…。
苦情を入れた人の論理では、笑いや楽しい会話、あくびとかも不謹慎になりそう…。

でも、災害が起きると必ず「不謹慎祭り」が始まります。
この「不謹慎だろ!!」と行動する人の心理って何なんでしょうね?
「不謹慎だ!って言ってやったぞ!俺って素晴らしい!」
とか思っているのでしょうか?
「世の中の役に立ったぞ!」
とか思っているのだろうか…。
実際は、「不謹慎だ!」と騒いだところで、うみだされる物は何もないんですけどね…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる