fc2ブログ

昭和天皇の御真影を焼く…報道しないテレビや新聞は終わってる…。

2019.10.03.18:00

【「少女像」巡り抗議、電話1日200件…10分で自動切断】

 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で一部の展示が中止された問題を巡り、愛知県の大村秀章知事は2日の定例記者会見で、先月25日に展示再開方針を表明した後、県庁などに対する抗議電話が1日約200件に上っていることを明らかにした。

 県によると、抗議電話は開幕直後の8月1週目には1日約200~400件寄せられたが、いわゆる従軍慰安婦を象徴する少女像などの展示が中止されてからは次第に減り、8月中旬以降は約20~40件程度で推移していた。

 しかし、大村知事が有識者による検証委員会の中間報告を受けて再開方針を表明して以降、県のコールセンターや芸術祭実行委員会事務局などに、再び110~200件前後の電話が寄せられるようになった。
大半が抗議の内容だという。

 県は弁護士と相談し、通話の最初に音声案内を流したうえで、1回10分で電話が自動切断されるよう設定しているほか、通話内容を全て録音するなどの対策を実施しているという。
大村知事は「県庁の業務に特に支障は出ていないと思っている」と述べた。

【読売新聞 2019年10月3日】

それにしても、これほどの大騒ぎでも再開しなくてはいけないということなのか…。

まあ、好きにやってください。

ところで、ニュースでは常に問題点が「少女像」だけになっていますが…。

国民の多くは、昭和天皇の御真影を焼いて、その灰を足で踏みつける映像に怒っているのにな~。
これは、日本人の統合の象徴に対する侮辱であり、国家への侮辱ですよ…。

それから、特攻隊の寄せ書きのある旗使った「間抜けな日本人の墓」
これも、命を懸けて戦って散った方々をバカにしていますよね。
酷すぎる…。

この愛知トリエンナーレが問題になっている最大の要因は「少女像」ではなく、この2点でしょ。
それなのに、絶対に報道しませんね~。

なぜ報道しないかって?それは門田隆将さんのツイッターを見ればわかりますよ。

「あんなもの出したら大変ですよ」

これにつきます。

「あんなもの出したら大変ですよ」

「大変である」という認識があるということ。
では、なぜ大変なことをしている愛知県側を擁護するような報道をするのだろう…。
なぜ、補助金を交付しない政府を批判するのだろう…。
大変なことをやっている愛知県に、交付金を出す方がおかしいという認識がありながら…。

テレビも新聞も終わってますね…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる