fc2ブログ

関電の金品受領問題!問題の本質を報道しないのはなぜ??

2019.10.05.18:00

【関電担当者、「不在」で面会せず 追及チームが本社訪問】

 関西電力の幹部らによる金品受領問題で、野党国会議員が5日午前、関電本社(大阪市北区)を訪れ、責任者の国会出席を求める申し入れを行った。
事情を聴こうと担当者との面会を求めたが、関電側が「不在」としたため、要請書を警備員に手渡した。

 訪問したのは立憲民主、国民民主、共産、社民の各党や無所属の議員でつくる「野党関電疑惑追及チーム」のメンバー7人。
要請書は、国会審議や野党の合同ヒアリングの場で責任者が真相を明らかにすることを求める内容で、回答期限を8日正午としている。

 申し入れは、3日に国会で開いた野党合同ヒアリングを関電側が欠席したため行った。
ヒアリングの場で経済産業省の担当者に、5日に訪問すると関電側に伝えるよう求めていたが、面会は実現しなかった。
チーム座長の今井雅人衆院議員は記者団に「説明責任を果たそうとしない関電の対応にがくぜんとしている。
電力業界の信頼が大きく損なわれている。
一つ一つの事実をしっかり説明してほしい」と語った。

 5日午後には、福井県高浜町にある高浜原発などを視察。
地元住民に話を聴く予定だ。

【朝日新聞 2019年10月5日】

この事件の報道もひどいですね…。

関電を徹底的に悪者にするやり口。
これ、原発の時の東電と同じです。

なぜ、金品を受け取ったのか…、町はなぜ金品を渡したのか?といった部分に切り込む報道がないような気がします。
要するに、この問題の本質に、意図的に触れないようにしている…としか見えない。

この金品、実は「口止め料」的な意味合いが強いようですね…。


部落解放同盟

野党の方々には、是非とも故森山氏の件についても、真剣に追及してほしいものです…。
絶対にやらないと思いますが…。


ところで、いつも思うのですが野党の方々ってなぜ事前にアポとらないのでしょうね…。
もしかして、会うと困るのは野党の方だったりして…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる