自分はフェミニストは大嫌い!大嫌いですが…。
2019.11.19.18:00
【【アメリカ】「女性の胸は犯罪ではない」上半身裸の女性達が抗議デモ】
女性が公の場で上半身を裸にしても咎められない世の中に―。
今月26日、女性の権利向上を目的とした「Women’s Equality Day(男女平等の日)」に合わせ、胸を露わにした女性達が街頭で「Go Topless Day(トップレスになろう)」と呼ばれる抗議デモを実施した。
2007年に創設されたGo Topless Dayは、「女性が上半身を見せるのはタブーなのに、男性がトップレスになるのは問題がないのは男女差別だ」として抗議の声を上げるイベントだ。
2005年、ニューヨーク市で胸を露わにした半裸の女性が警察に逮捕されたことを皮切りに始まったこのイベントは、2008年以降アメリカで毎年開催されるようになった。
現在は女性のみならず男性も多数デモに参加し、女性の乳房をタブー視する社会にノーを突きつける革新的な抗議運動として、年々規模が拡大しているのだ。
今年のデモ行進を主催したマット・ウィルソンさんは、オンラインメディア「Westword」の取材に対し、活動を続ける意義をこう語った。
「未だ多くの人が、女性が上半身裸で屋外に出るのが犯罪行為だと勘違いしているんだ。色んな人達が疑問に思ってるよ、何故男と女の身体に対する偏見の差がここまで浮き彫りなんだ、ってね。”女はもう男と対等に権利を持っている”と言う人がいるけど、だったら何故女性がトップレスになるのがスキャンダルとなるのか説明がつかないよ。親が(上半身裸の女性に対して)子供の目を被う時、彼らは子供に何を教えようとしているのか、分からないよ」
【CULTURE, HOT, ISSUES, NEWS 2018年8月31日】
古い記事です…。
ところで、女性であることを武器に使いながら、都合のいい時だけ「女性の権利を~!!」って叫ぶフェミニストは大嫌いです…。
フェミニストは大嫌いなのですが…。
このトップレスに関しては…。
悔しいけど…、賛成します…。
女性が公の場で上半身を裸にしても咎められない世の中に―。
今月26日、女性の権利向上を目的とした「Women’s Equality Day(男女平等の日)」に合わせ、胸を露わにした女性達が街頭で「Go Topless Day(トップレスになろう)」と呼ばれる抗議デモを実施した。
2007年に創設されたGo Topless Dayは、「女性が上半身を見せるのはタブーなのに、男性がトップレスになるのは問題がないのは男女差別だ」として抗議の声を上げるイベントだ。
2005年、ニューヨーク市で胸を露わにした半裸の女性が警察に逮捕されたことを皮切りに始まったこのイベントは、2008年以降アメリカで毎年開催されるようになった。
現在は女性のみならず男性も多数デモに参加し、女性の乳房をタブー視する社会にノーを突きつける革新的な抗議運動として、年々規模が拡大しているのだ。
今年のデモ行進を主催したマット・ウィルソンさんは、オンラインメディア「Westword」の取材に対し、活動を続ける意義をこう語った。
「未だ多くの人が、女性が上半身裸で屋外に出るのが犯罪行為だと勘違いしているんだ。色んな人達が疑問に思ってるよ、何故男と女の身体に対する偏見の差がここまで浮き彫りなんだ、ってね。”女はもう男と対等に権利を持っている”と言う人がいるけど、だったら何故女性がトップレスになるのがスキャンダルとなるのか説明がつかないよ。親が(上半身裸の女性に対して)子供の目を被う時、彼らは子供に何を教えようとしているのか、分からないよ」
【CULTURE, HOT, ISSUES, NEWS 2018年8月31日】
古い記事です…。
ところで、女性であることを武器に使いながら、都合のいい時だけ「女性の権利を~!!」って叫ぶフェミニストは大嫌いです…。
フェミニストは大嫌いなのですが…。
このトップレスに関しては…。
悔しいけど…、賛成します…。
スポンサーサイト