fc2ブログ

東京新聞労働組合の意図がよくわかりません…。

2020.01.29.18:00

面白いツイートを見つけましたのでご紹介します。

発信者は「東京新聞労働組合」。



「この不遜で嘘まみれの政権の支持率がこんなにあるのは何が起きてるか、ちゃんと伝えないメディアの責任。新聞が本当のことを書かなくなったらそれは、いつか来た道、戦争への道。『2度と戦争のためのペンは取らない』と戦後、新聞人は誓ったはずなのだ。」

そして、このツイートが引用した記事は、以下の日テレNEWSのネット記事。

【安倍内閣の支持率…52% 世論調査】

NNNと読売新聞が週末に行った世論調査で安倍内閣の支持率は前の月より4ポイント上がり52%だった。

世論調査では、安倍内閣を「支持する」が52%「支持しない」が37%だった。

中東地域での日本が関係する船の安全確保に向けて、政府が情報収集活動のため海上自衛隊を派遣したことについては「評価する」が50%、「評価しない」が35%だった。

政府が準備を進めているカジノを含むIR(=統合型リゾート)施設の整備については「反対」が58%、「賛成」が30%だった。

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が、保釈中に国外に逃亡し、「不正と政治的迫害から逃れた」などと主張していることについて、「納得できない」と答えた人が86%、「納得できる」が8%だった。

国会の憲法審査会で憲法改正に向けた議論が活発に行われることについては、「期待する」が前の月より12ポイント下がって45%、「期待しない」が14ポイント上がって49%だった。

立憲民主党と国民民主党が合流することに期待するかたずねたところ、「期待しない」が前の月に比べ7ポイント増えて62%、「期待する」が5ポイント減って、25%だった。

ことし春に来日する、中国の習近平国家主席を、政府が国賓とする方針であることについては「賛成」が48%、「反対」が37%だった。

<NNN・読売新聞世論調査>
1/17~19 全国有権者に電話調査
 固定電話 542人(回答率58%)
 携帯電話 526人(回答率42%)
   合計1068人が回答
http://www.ntv.co.jp/yoron/

【日テレNEWS24 2020年1月19日】

安倍政権の支持率が上がっているので、東京新聞の労働組合では「それはおかしいだろ!」と言っているようです…。

そして、そのおかしなことになってしまったのは「メディアの責任」と言っています。
ちなみに、東京新聞はメディアですよね…。
つまり、東京新聞が本当のことを書かないからいけないのだと…、東京新聞が言っているという変なツイート…。

これはつまり、いつもいい加減な記事ばかり書いてきたツケが回って、「国民は新聞記事を信じなくなってしまった…」ということを嘆いているのだろうか。
もしかしたら、労働組合側としては「真実を書きたい」と思っているのに、経営者側が「嘘を書け」と言っているということ?
それを告白しているのだろうか…。
ちなみに、東京新聞は「桜ガー」「シュレッダーガー」「安倍ガー」と批判的な記事を毎日のように書き続けているのですが、それは「嘘だ!」と言っているの?
でも、それが嘘だとすると、真実を伝えれば支持率はもっと上がると思うのですがね…。
なんだか、理解しようとすると、わけが分からなくなってしまいます…。

もう、何だかよくわかりませんが、とにかく吹き出してしまいました…。

余談ですが自分がこのアンケートの対象になったら「支持しません」と答えます…。
はい。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる