日本新聞協会って何様?今までの新聞の偽ニュースはどう思っている?
2020.01.30.18:00
【偽ニュース、定義明確化を…新聞協会が意見書】
日本新聞協会は21日、政府のフェイク(偽)ニュース対策をめぐり、意見書を提出したと発表した。
偽ニュースが拡散しやすいソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などを提供するIT企業に対し、透明性や説明責任などの自主的な取り組みを課す点を評価した。
一方で、「表現の自由」を確保するため、行き過ぎた規制にならないよう偽ニュースの定義の明確化を求めた。
意見書は、総務省の有識者会議「プラットフォームサービスに関する研究会」の意見募集に対して20日付で提出した。
研究会が表現の自由に配慮して「政府の介入は極めて慎重であるべきだ」とした点については「妥当」と評価した。
一方で、偽ニュースについて「定まった定義はない」としたことについて、「過剰な表現規制に行き着かないよう、まずは定義や分類を明らかにすべきだ」と警鐘を鳴らした。
また、新聞などの伝統的メディアは「多角的に取材を尽くし、社内に何重ものチェック体制を設け、日々の報道にあたっている」と強調した。
ネット情報の信頼性を確保するため官民の意見交換の場を設けることは「歓迎したい」とした。
総務省は寄せられた意見を踏まえ、近く最終報告書をまとめる方向だ。
【読売新聞 2020年1月20日】
なんだこの日本新聞協会の上から目線は???
は~っ!!
「評価した」??
「多角的に取材を尽くし、社内に何重ものチェック体制を設け、日々の報道にあたっている」???
は~っ????
「もし、朝日新聞が日本になかったら…
●南京大虐殺デマが戦後26年経って拡散しなかった
●靖国参拝が戦後40年経って問題化しなかった
●慰安婦強制連行デマが戦後46年経って世界に拡散しなかった
●世界最大級のアザミサンゴが傷つけられなかった
●福島の被曝デマで過剰避難や農業被害がなかった」
こういった報道が、多角的に取材を尽くし社内に何重ものチェック体制を設けた結果だそうです…。
ちなみに、もし朝日新聞が無かった、尾崎秀美や風見章も存在しなかったろうし…。
共産主義者が国を動かすようなことは無かったと思います…。
したがって、近衛文麿も対米戦争に向かわせるのが難しかっただろう…と。
要するに、朝日新聞がなければ「敗戦」は無かった…。。と思う…。
日本新聞協会は21日、政府のフェイク(偽)ニュース対策をめぐり、意見書を提出したと発表した。
偽ニュースが拡散しやすいソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などを提供するIT企業に対し、透明性や説明責任などの自主的な取り組みを課す点を評価した。
一方で、「表現の自由」を確保するため、行き過ぎた規制にならないよう偽ニュースの定義の明確化を求めた。
意見書は、総務省の有識者会議「プラットフォームサービスに関する研究会」の意見募集に対して20日付で提出した。
研究会が表現の自由に配慮して「政府の介入は極めて慎重であるべきだ」とした点については「妥当」と評価した。
一方で、偽ニュースについて「定まった定義はない」としたことについて、「過剰な表現規制に行き着かないよう、まずは定義や分類を明らかにすべきだ」と警鐘を鳴らした。
また、新聞などの伝統的メディアは「多角的に取材を尽くし、社内に何重ものチェック体制を設け、日々の報道にあたっている」と強調した。
ネット情報の信頼性を確保するため官民の意見交換の場を設けることは「歓迎したい」とした。
総務省は寄せられた意見を踏まえ、近く最終報告書をまとめる方向だ。
【読売新聞 2020年1月20日】
なんだこの日本新聞協会の上から目線は???
は~っ!!
「評価した」??
「多角的に取材を尽くし、社内に何重ものチェック体制を設け、日々の報道にあたっている」???
は~っ????
もし、朝日新聞が日本になかったら…
— 城之内みな⛄️ (@7Znv478Zu8TnSWj) August 20, 2019
●南京大虐殺デマが戦後26年経って拡散しなかった
●靖国参拝が戦後40年経って問題化しなかった
●慰安婦強制連行デマが戦後46年経って世界に拡散しなかった
●世界最大級のアザミサンゴが傷つけられなかった
●福島の被曝デマで過剰避難や農業被害がなかった
「もし、朝日新聞が日本になかったら…
●南京大虐殺デマが戦後26年経って拡散しなかった
●靖国参拝が戦後40年経って問題化しなかった
●慰安婦強制連行デマが戦後46年経って世界に拡散しなかった
●世界最大級のアザミサンゴが傷つけられなかった
●福島の被曝デマで過剰避難や農業被害がなかった」
こういった報道が、多角的に取材を尽くし社内に何重ものチェック体制を設けた結果だそうです…。
ちなみに、もし朝日新聞が無かった、尾崎秀美や風見章も存在しなかったろうし…。
共産主義者が国を動かすようなことは無かったと思います…。
したがって、近衛文麿も対米戦争に向かわせるのが難しかっただろう…と。
要するに、朝日新聞がなければ「敗戦」は無かった…。。と思う…。
スポンサーサイト