fc2ブログ

不適切発言!「与党議員だけ」取り上げる報道機関って…。。

2020.02.15.18:00

【立憲・杉尾議員「咳が止まらないけどコロナじゃない」とスピーチし会場から笑い、批判集まる】

 立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員が、13日に行われた会合の挨拶で、日本でも不安が高まっている新型コロナウイルスをネタに笑いを取るようなスピーチを行ったことに、批判が集中している。

 杉尾議員は13日に開かれた、社会民主党の福島みずほ参議院議員らが参加する会合でマイクを持つと、「皆さんこんにちは。立憲民主党の参議院議員の杉尾秀哉です。ちょっと風邪引いておりまして、咳が止まらなくてですね、新型コロナじゃないので、ご安心くださいと思うんですけども…」と半笑いで発言。
すると、会場の会合参加者から笑い声が上がる。
この様子はニコニコ生放送で中継されており、憤りを覚えたネットユーザーがTwitterに投稿。
13日中に拡散された。

 この発言を見たネットユーザーは「国内初の死亡者が出るなど深刻化しているのに、全く危機感がない。笑いを取るなどもってのほかだ」「最前線で命を懸けて治療している失礼」「コロナウイルスに感染した人も、好きでなったわけじゃない。感染者をバカにする発言だ」「明らかに不適切。これでよく大臣の発言を批判できる」「安倍総理いじめにしか興味がない。まったく実務能力がないことが証明された」と杉尾議員について怒りの声が噴出する。

 また、杉尾議員の「コロナではありません」発言を諌めることなく、「笑った」会合参加者についても、「感染者をバカにしている」「ありえない」と批判が殺到。
そして、この件を報じないメディアについても、「野党の不適切発言はスルー。報じない自由」「安倍政権ばかりを攻撃して、野党議員の不祥事は取り上げない。偏っている」と批判が集中した。

 一方、普段安倍政権を批判する層からは「ほんの冗談。こんなことで目くじら立てる社会がおかしい」「桜を見る会問題のほうが重要。大した問題ではない」「笑ったのは杉尾議員の発言が不適切だから」など擁護した。

 杉尾議員の真意は不明だが、拡散された動画を見たネットユーザーの中に、「新型コロナウイルスの問題で笑いを取ろうとした」「不適切」と感じた人がいた事は紛れもない事実。
また、ネット中継されて、当該部分はTwitterなどで拡散されており、「言っていない」と否定できない状況だ。
今後杉尾議員からの説明はあるのか、注目が集まる。

【リアルライブ 2020年2月14日】

まあねえ…。
間違いなく、河野防衛大臣の「雨男」発言に比べれば、かなり不適切なのかもしれませんねえ…。
まあねえ…。

ところで、大手メディアが全く騒ぎませんねえ…。
この記事にも載っていますが…、どうしちゃったのでしょう…。

たしか、河野防衛大臣の「雨男」発言の際は…。

「死者が出ており、不謹慎との声が上がりそうだ=朝日」

「発言は軽率だとの批判を浴びる可能性がある=共同」

「問題視される可能性もある=時事」

「批判の声があがりそうです=TBS」


と速報で報じたはずだったのですが…。

こんなダブルスタンダードを、大手マスコミがやっちゃうから…ダメなんですよねえ…。
「アベガー!!」だけではなく、真実を報じてキチンと一貫性があれば、テレビも新聞も生き残れると思うのですが…。
わかんないだろうなあ…。
「アベガー!!」が忙しすぎて…。





スポンサーサイト



comment

Secret

痛快でございます

2020.02.16.11:40

はじめてメッセージを記します。わにまろでございます。いつもお越しいただきありがとうございます。

マスゴミどものアホウさ加減には辟易いたしておりますが、安倍政権打倒を社是とする朝日など、愚の骨頂でございますね。

腐れ野党を始末するサヨクホイホイでも用意しなければならないようでございます・・・。近々、わたくしめの記事で。
プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる