fc2ブログ

午前3時に女児が訪問することが冗談???

2020.02.25.18:00

【児相の相談員「冗談だと思った」神戸の女児追い返し】

 神戸市こども家庭センター(児童相談所)で夜間対応にあたっていた委託相談員が、未明に訪れた小学6年の女児を追い返した問題で、この相談員が女児の年齢や名前などを確認せず、インターホン越しの短い会話で済ませていたことが市への取材でわかった。
市は相談員用マニュアルの改訂や研修方法の見直しを進めるとしている。

 市こども家庭局などによると、センターは2005年以降、NPO法人「社会還元センター グループ わ」(神戸市北区)に夜間・休日業務を委託してきた。
NPOは60代以上が中心のボランティア活動団体で、約1400人が登録。
災害復興支援や高齢者の生涯学習サポートなども展開しており、センターの対応業務は自ら志望したNPOの32人があたっていた。
追い返した相談員は60代後半の男性で、5年ほど対応業務にあたってきた。
今後この業務は担当しない意向を示しているという。

 相談員は2月10日午前3時半ごろ、センターを訪れて「家を追い出された」と訴えた女児に警察へ行くよう伝え、市の担当職員にも報告しなかった。
女児は近くの交番を訪れ、警察からの連絡でセンターが女児を保護した。
相談員は「(インターホン画面では)高校生にみえ、冗談だと思った」と話しているという。

【朝日新聞社 2020年2月20日】

「冗談だと思った」

…。

凄い…。

たしか、この女児がセンターを訪れた時間が「午前3時」
この時間に訪問するということに対し、なんとも思わなかったのでしょうな~。
なんとも…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる