fc2ブログ

消費税減税が景気刺激にならない?ってやったことないでしょ??

2020.03.15.18:00

【麻生財務相が消費税減税を否定】

 麻生太郎財務相は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加経済対策として消費税などの減税措置を講じることについて、「一律減税したって(景気)刺激にはならない」と否定的な見方を示した。
併せて、ポイント還元などの給付措置の方が効果があると説明した。

 消費税減税については、野党だけでなく自民党若手議員など与党内からも要望が出ている。
ただ、麻生氏は「そういう話があることは知っているが、それだけだ」と述べるにとどめた。
また、「われわれは財政も預かっている。両方考えながら常にやっていかなければならない」として、財政健全化の障害になる減税措置には慎重な姿勢を強調した。

 一方、麻生氏は消費税増税に伴う景気刺激策でキャッシュレス決済のポイント還元制度が最も国民から利用されたことを挙げ、「効果があるものにしないと意味がない。経験を大事にして対策を考える」と指摘。
「(お金を)持っている人が使ってくれなきゃ意味がない」と説明し、追加経済対策では給付措置による消費喚起に力を入れるべきだと説明した。

【産経新聞 2020年3月13日】

要するに、「消費税減税は効果がない」ということか…。

なぜ、言い切れるのだろうか…?

かつて、日本の歴史上、消費税の減税を行った経験がありません。
一度も経験したことがないのに、なぜ「効果がない」と言えるのだろう…???

これ…おかしいでしょう…???

〇ソ財務省め…。
それにしても、財務官僚ってなぜ経済を無視するのだろう…。
景気を後退させて、税収を減らしてもなお、消費増税にこだわる…。
この意味がわからない…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる