部下に「おまえは大事な時に体を壊す癖があるなぁ」という職場、どう思う?
2020.08.30.18:00
【立民・石垣のり子氏のツイートに批判殺到 安倍首相は「大事な時に体壊す癖」】
立憲民主党の石垣のり子参院議員は28日、自身のツイッターで、持病の潰瘍性大腸炎を理由に辞任を表明した安倍晋三首相に関し「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿した。
潰瘍性大腸炎の患者に対する中傷と受け取られかねず、石垣氏のツイッターには「病気と闘っている人への侮辱だ」などの批判が殺到した。
枝野幸男代表は「適切ではないと受け止めた」と、さいたま市で記者団に述べた。
福山哲郎幹事長は石垣氏を呼び、対応を検討するよう指示した。
石垣氏は同じ投稿で「総理といえども『働く人』。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します」とも書き込んでいた。
【サンスポ 2020年8月28日】
石垣のりこ議員の投稿が大炎上しています…。
全文は以下のとおり。
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」って…。
例えば上司が、突然病気になった部下に対し「お前って奴は本当に大事なときに体を壊す癖があるな。危機管理能力ないんじゃないか」と罵倒しているようなもの…。
こんな発言が許されるのだろうか…。
しかも、難病を「癖」ってなに???
「癖」じゃねえし…。
さらに、自民党をブラック職場と言っていますが、こんな発言をする立憲民主党の方がよっぽどブラックでしょ…。
立憲民主党の石垣のり子参院議員は28日、自身のツイッターで、持病の潰瘍性大腸炎を理由に辞任を表明した安倍晋三首相に関し「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿した。
潰瘍性大腸炎の患者に対する中傷と受け取られかねず、石垣氏のツイッターには「病気と闘っている人への侮辱だ」などの批判が殺到した。
枝野幸男代表は「適切ではないと受け止めた」と、さいたま市で記者団に述べた。
福山哲郎幹事長は石垣氏を呼び、対応を検討するよう指示した。
石垣氏は同じ投稿で「総理といえども『働く人』。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します」とも書き込んでいた。
【サンスポ 2020年8月28日】
石垣のりこ議員の投稿が大炎上しています…。
全文は以下のとおり。
総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます
第一次政権も体調不良でお辞めになり、この八年の間もなんども健康不良説が流れたわけです。なのに「安倍しかいない」と押しつけてきたわけです。
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
もし自民党が会社ならば、これほどブラックな職場もないでしょう。 https://t.co/paXwbUiIqU
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」って…。
例えば上司が、突然病気になった部下に対し「お前って奴は本当に大事なときに体を壊す癖があるな。危機管理能力ないんじゃないか」と罵倒しているようなもの…。
こんな発言が許されるのだろうか…。
しかも、難病を「癖」ってなに???
「癖」じゃねえし…。
さらに、自民党をブラック職場と言っていますが、こんな発言をする立憲民主党の方がよっぽどブラックでしょ…。
スポンサーサイト