fc2ブログ

立憲民主党は実は何も変えたくない政党なの?

2020.09.22.18:00

【蓮舫氏、内閣府の新婚生活60万円補助政策に「絶対結婚ではなく、多様な家族のあり方も認めていきたい」】

 立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が22日、自身のツイッターを更新。
結婚及び家族のあり方について、独自の見解を示した。

 この日、内閣府が少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めたという記事を貼り付けた蓮舫氏。

 「『新生活にかかる費用』を給付すれば結婚が増えるとは思いません。この施策そのものを否定はしませんが、少子化対策は生活そのもの、育児、両立、介護と全ての不安を取り除くこと」と、つづると、「絶対結婚ではなく、多様な家族のあり方も認めていきたい」と続けていた。

【スポーツ報知 2020年9月22日】

いつもの批判ですね…。

「だったら、立憲民主党は何をどうしたいのか?」が気になるのですが、誰も発言しません。

常に反対するということは、つまりは「何も変えたくない」ということなのでは??

ガチガチの「保守政党」ということかな…??





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる