fc2ブログ

共同通信の記者は「間違い探し」が仕事のようです…。

2020.10.28.18:00

【首相、所信で言い間違い 「重点」を「ゲンテン」】

 菅義偉首相が26日の所信表明演説で、新型コロナウイルス対策を巡り医療資源を「重症者に重点化します」と言うべきところを「重症者にゲンテン化します」言い間違える場面があった
野党席から、やじも飛んだ。
閣議決定された原稿と共同通信が照合したところ、衆参両院本会議でそれぞれ行った演説中に計6カ所のミスが確認された。

 衆院本会議では「ゲンテン化」に加え「薬価改定」を「薬価改正」と間違え、「打ち勝った」の「打ち」を読み飛ばした。
参院本会議では「重症化リスク」の「化」を抜かしたほか、「貧困対策」とすべきところを「貧困世帯」、「被災者」を「被害者」とした。

【共同通信 2020年10月26日】

これが、報道機関の仕事のようです…。

といいますか、このニュースにいったいどういう価値があるのだろう…。
誰だって言い間違いするでしょう…。
普通…。
言い間違いは「悪」なのだろうか…。

凄いのが、共同通信の記者が原稿と発言内容を一生懸命に照合したということ。
アホか!!
間違い探しに、どれほどの時間を使うの??
「間違いが6か所」あった場合、何の意味があるのか??

きっと「見つけたぞ!!!」と言って泣いて喜んだんだろうな…。
アホ!!





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる