fc2ブログ

日本を狙う中国の大量破壊兵器を日本人が研究開発するという…。

2020.11.30.18:00

【45大学が中国軍関連大と協定 一部で共同研究も、知財流出懸念】

学術会議スパイ

 中国人民解放軍と関係があり、軍事関連技術研究を行う同国の7大学と日本の国公私立大計45校が学術・学生交流協定を結んでいることが28日、分かった。
9校に共同研究の実績があった。
民間研究を兵器開発に用いる「軍民融合」を進める中国の知的財産窃取が問題視され、日本の研究現場からの流出が懸念される中、協定を見直す可能性があると答えた大学は16校。
国際化を重視する大学が困難な対応を迫られている実態が明らかになった。

 7大学は北京航空航天大や西北工業大などで、防衛産業を統括する中国工業情報省の管轄下にあり「国防7子」と呼ばれ、人民解放軍の装備開発にも関わっている。

【新潟日報 2020年11月29日】

ちなみに、「北京航空航天大」は大量破壊兵器の開発製造に関わっているとして経済産業省のリストに入っている学校。

つまりは、日本を狙う大量破壊兵器を日本人が研究開発するということ…。

お人よしにも程があると思うのですが…。
日本人…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる