PCR検査は、新型コロナウイルスの治療ではないという件!
2021.01.16.18:00
【PCR、酒提供全店に 福島市、陰性ならステッカー】
【福島】福島市は14日、市内全域の酒を提供する飲食店で働く従業員を対象に、新型コロナウイルスのPCR検査をすることを明らかにした。
全員の陰性が確認された店には「PCR検査済証」と書かれた独自のステッカー(縦12センチ、横15・6センチ)を配布して表示してもらう取り組みを始める。

市は先月、スナックでのクラスター(感染者集団)発生を受けて、JR福島駅東口の接待を伴う飲食店などを対象に無料のPCR検査を実施。
1088人が検査を受け、3人の陽性が判明した。
今回は全域の酒を提供する店すべてに対象を広げ、今月19日から実施する。
感染防止対策のチェック表も配布し、従業員の体温測定やマスク着用、飛沫(ひまつ)防止対策などの項目を点検して記入してもらう。
木幡浩市長は「店が感染対策を取っている姿勢を示すことにより、市民が安心して飲食に行ける環境を作ることができる」と狙いを説明。
検査の継続については「一定の間隔を開けてまた実施する第2弾が必要だと思うが、検査のあり方は今後の状況を見ながら考えていきたい」と述べた。
こうした市の取り組みに対し、30代のある飲食店主は「われわれ客商売は、今日は陰性でも明日感染するかもしれない。検査を徹底し、継続的にいつも受けられるなら安心感を得られるが、1回だけなら中途半端で、『何のため?』と思ってしまう」と指摘。
「ステッカーをもらっても、店に貼ったままにはできない。もし感染したときには、客から『うそだった』と言われかねないから」と話した。
市はこのほか、飲食店に限らず市内の幅広い事業者への支援策も公表した。
売上高の減少率に応じて10万~30万円を給付する。
3400の事業者の申請を想定し、事業費は約6億6千万円。
感染防止対策の実施を条件にし、飲食店については保健所が店を巡回して確認する。
県が先月28日から今月12日まで時短要請の対象とした飲食店は、今回の給付の対象外にした。
(深津弘)
【朝日新聞 2021年1月15日】
これ、どういった意味があるの…。
と、福島市や記者さんは思わなかったのだろうか??
30代のある飲食店主も指摘しているとおり…。
検査を終えた翌日に感染してしまう場合もあるわけで…。
極端な話、検査を終えた直後や帰り道でも感染する場合だってあるでしょう…。
最低でも、毎日PCR検査を行うというなら若干意味はあると思いますが…。
何??これ??
福島市役所…、大丈夫か??
【福島】福島市は14日、市内全域の酒を提供する飲食店で働く従業員を対象に、新型コロナウイルスのPCR検査をすることを明らかにした。
全員の陰性が確認された店には「PCR検査済証」と書かれた独自のステッカー(縦12センチ、横15・6センチ)を配布して表示してもらう取り組みを始める。

市は先月、スナックでのクラスター(感染者集団)発生を受けて、JR福島駅東口の接待を伴う飲食店などを対象に無料のPCR検査を実施。
1088人が検査を受け、3人の陽性が判明した。
今回は全域の酒を提供する店すべてに対象を広げ、今月19日から実施する。
感染防止対策のチェック表も配布し、従業員の体温測定やマスク着用、飛沫(ひまつ)防止対策などの項目を点検して記入してもらう。
木幡浩市長は「店が感染対策を取っている姿勢を示すことにより、市民が安心して飲食に行ける環境を作ることができる」と狙いを説明。
検査の継続については「一定の間隔を開けてまた実施する第2弾が必要だと思うが、検査のあり方は今後の状況を見ながら考えていきたい」と述べた。
こうした市の取り組みに対し、30代のある飲食店主は「われわれ客商売は、今日は陰性でも明日感染するかもしれない。検査を徹底し、継続的にいつも受けられるなら安心感を得られるが、1回だけなら中途半端で、『何のため?』と思ってしまう」と指摘。
「ステッカーをもらっても、店に貼ったままにはできない。もし感染したときには、客から『うそだった』と言われかねないから」と話した。
市はこのほか、飲食店に限らず市内の幅広い事業者への支援策も公表した。
売上高の減少率に応じて10万~30万円を給付する。
3400の事業者の申請を想定し、事業費は約6億6千万円。
感染防止対策の実施を条件にし、飲食店については保健所が店を巡回して確認する。
県が先月28日から今月12日まで時短要請の対象とした飲食店は、今回の給付の対象外にした。
(深津弘)
【朝日新聞 2021年1月15日】
これ、どういった意味があるの…。
と、福島市や記者さんは思わなかったのだろうか??
30代のある飲食店主も指摘しているとおり…。
検査を終えた翌日に感染してしまう場合もあるわけで…。
極端な話、検査を終えた直後や帰り道でも感染する場合だってあるでしょう…。
最低でも、毎日PCR検査を行うというなら若干意味はあると思いますが…。
何??これ??
福島市役所…、大丈夫か??
スポンサーサイト