fc2ブログ

左翼連中の言論統制がどんどん進む…。

2021.10.10.18:00

【グーグル 「気候変動」否定する広告など禁止へ】

 アメリカのIT大手「グーグル社」はネット広告の指針を変更し、気候変動を否定する広告を禁止して動画にも広告が出ないようにすると発表しました。

 グーグルは7日、広告のガイドラインを改訂し、気候変動について科学と矛盾する内容の場合は広告を表示させず、収益を得ることを認めないと発表しました。

 また、気候変動を否定する広告なども禁止します。

 傘下にある動画サイトの「ユーチューブ」などでは利益を上げることを目的に「気候変動はデマ」などと主張するコンテンツも多く、フェイクニュースや虚偽の情報への対策が求められていました。

 新たな広告ガイドラインは来月から実施されますが、グーグルは気候変動や政策に関する討論や研究などは今後も収益化を認めるとしています。

【テレ朝NEWS 2021年10月8日】

またもや言論統制…。

まあ、左翼は「環境問題」が武器ですからね…。

「実は温暖化はしていなかった」、なんてことが明るみに出たら大変ですから…。

でも、実際に「温暖化はしていない」といっている科学者は数多くいるわけで…。
そういった人々の口をふさいでしまうって、どうなんだろう…。



ところで…、地球が誕生して46億年の歴史を刻みました…。
この地球の歴史を「1年間」と置き換えたならば、1月1日の0時が地球の誕生日で12月31日の24時が現在。

そうなると、魚類が誕生したのが11月20日だそうです。
恐竜が誕生したのが12月13日で、人間のルーツである猿人が誕生したのが12月31日 午前10時40分とのこと。

さらに、西暦が始まったのが12月31日 午後11時59分46秒。
つまり、西暦が始まり現在2021年ですが、まだ「14秒」ですよ…。

人間の一生をわかりやすく100歳だとすると、「0.7秒」くらいになるのかな…。
また、人類が温度計を発明してから「3秒」ほどしか経っていないことになります。
このたった「3秒間」で、人間は「地球の温度が上昇した!」「地球が大変なことになっている!!」と騒いでいるわけです。
たった3秒間で、1年間の気温の変動を把握できると思いますか…??
おかしいですよね…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる