他国のために「汗をかく」のが日本の国会議員の仕事…?
2022.05.31.18:00
【「北朝鮮ともお友達?」鈴木宗男氏、朝鮮総連の全体大会での挨拶動画が物議】
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の第25回全体大会が28日東京都内で開催され、日本維新の会の鈴木宗男参院議員が来賓として挨拶していたことが明らかになった。
翌29日になり、鈴木氏が「いくばくかのお役に立ちたい」などと挨拶した様子の動画がネットで拡散。
今週は北朝鮮が弾道ミサイルを発射しばかり。
さらにこの日は、拉致被害者の即時帰国を求める、家族会主催の「国民大集会」が開かれていたとあって、ツイッターでは保守派の論客やネット民を中心に鈴木氏への非難が集中する事態となった。
朝鮮総連の全体大会は最高意思決定期間に位置づけられ、4年に1度の開催。
今年は28、29日に行われた。
朝鮮総連の機関紙「朝鮮新報」によると、初日には、金正恩総書記から「祖国と民族から与えられた使命と本分を全うすることを期待している」などとする書簡が送られた。
日本メディアにはこの書簡を参加者に読み上げる冒頭のみ公開されたが、鈴木氏をはじめとする日本側からの来賓挨拶の様子は取材できなかったようだ。
しかし「朝鮮新報」の電子版が29日、前日の大会の様子を撮影した動画をアップ。
鈴木氏が挨拶する模様のうち「汗をかいてまいりたい、幾許かのお役に立ちたいと思う次第であります」と、友好的に呼びかけるようなシーンが収められていた。
これを保守系のネット民が発見して問題視。
やがて54万人のフォロワーを擁するタレントのフィフィさんが「維新の鈴木宗男議員が出席して「お役に立ちたい」ってスピーチしてるけど、これはどうゆうこと?」とツイート。
この辺りから爆発的に拡散していったと見られ、ツイッターは、親露的な言動に続き、北朝鮮に融和的な姿勢を見せる鈴木氏への非難であふれかえる事態に。
朝鮮新報はこれを見て危機感を募らせたのか、動画はやがて再生できなくなったが、事前に動画のデータを押さえていたネット民が拡散させ続けていた。
【SAKISIRU 2022年05月29日】
鈴木宗男さん…。
北朝鮮とつながっていたのですね…。
北朝鮮との「つながり」を、隠して選挙に当選したんだろうな…。
ちなみに、北朝鮮はミサイル発射で我が国を挑発し続けています。
最近では、アメリカのバイデン大統領が帰国したタイミングの25日に3発のミサイルを発射しました。
こういった、私達を恐怖に陥れようとする国に対し「お役に立ちたい」だって…。
何を考えているのか…。
日本人を拉致して何十年も返さない国に対して、「汗をかいてまいりたい、幾許かのお役に立ちたいと思う次第であります」だって…。
自国民が拉致されている状況で…。
国会議員って…。
いったい何をしているのだろうか…。
他国のために「汗をかく」のが日本の国会議員…???
おそらく、こんなのばっかりなんだろうな…。
これから先の未来…。
「国会議員」というだけで…。
多くの人から指をさされるような時代がこないことを祈ります…。
「親として忠告させてもらうが、国会議員になるのだけはやめてほしい…」
「国会議員を経験したというだけで、どの企業も雇ってくれなくなってしまった…」
「就職難でどうしても職に就けないため、仕方がないので国会議員に立候補することにした…」
そんな時代がこないことを切に願います…。
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の第25回全体大会が28日東京都内で開催され、日本維新の会の鈴木宗男参院議員が来賓として挨拶していたことが明らかになった。
翌29日になり、鈴木氏が「いくばくかのお役に立ちたい」などと挨拶した様子の動画がネットで拡散。
今週は北朝鮮が弾道ミサイルを発射しばかり。
さらにこの日は、拉致被害者の即時帰国を求める、家族会主催の「国民大集会」が開かれていたとあって、ツイッターでは保守派の論客やネット民を中心に鈴木氏への非難が集中する事態となった。
朝鮮総連の全体大会は最高意思決定期間に位置づけられ、4年に1度の開催。
今年は28、29日に行われた。
朝鮮総連の機関紙「朝鮮新報」によると、初日には、金正恩総書記から「祖国と民族から与えられた使命と本分を全うすることを期待している」などとする書簡が送られた。
日本メディアにはこの書簡を参加者に読み上げる冒頭のみ公開されたが、鈴木氏をはじめとする日本側からの来賓挨拶の様子は取材できなかったようだ。
しかし「朝鮮新報」の電子版が29日、前日の大会の様子を撮影した動画をアップ。
鈴木氏が挨拶する模様のうち「汗をかいてまいりたい、幾許かのお役に立ちたいと思う次第であります」と、友好的に呼びかけるようなシーンが収められていた。
これを保守系のネット民が発見して問題視。
やがて54万人のフォロワーを擁するタレントのフィフィさんが「維新の鈴木宗男議員が出席して「お役に立ちたい」ってスピーチしてるけど、これはどうゆうこと?」とツイート。
この辺りから爆発的に拡散していったと見られ、ツイッターは、親露的な言動に続き、北朝鮮に融和的な姿勢を見せる鈴木氏への非難であふれかえる事態に。
朝鮮新報はこれを見て危機感を募らせたのか、動画はやがて再生できなくなったが、事前に動画のデータを押さえていたネット民が拡散させ続けていた。
【SAKISIRU 2022年05月29日】
鈴木宗男さん…。
北朝鮮とつながっていたのですね…。
北朝鮮との「つながり」を、隠して選挙に当選したんだろうな…。
ちなみに、北朝鮮はミサイル発射で我が国を挑発し続けています。
最近では、アメリカのバイデン大統領が帰国したタイミングの25日に3発のミサイルを発射しました。
こういった、私達を恐怖に陥れようとする国に対し「お役に立ちたい」だって…。
何を考えているのか…。
日本人を拉致して何十年も返さない国に対して、「汗をかいてまいりたい、幾許かのお役に立ちたいと思う次第であります」だって…。
自国民が拉致されている状況で…。
国会議員って…。
いったい何をしているのだろうか…。
他国のために「汗をかく」のが日本の国会議員…???
おそらく、こんなのばっかりなんだろうな…。
これから先の未来…。
「国会議員」というだけで…。
多くの人から指をさされるような時代がこないことを祈ります…。
「親として忠告させてもらうが、国会議員になるのだけはやめてほしい…」
「国会議員を経験したというだけで、どの企業も雇ってくれなくなってしまった…」
「就職難でどうしても職に就けないため、仕方がないので国会議員に立候補することにした…」
そんな時代がこないことを切に願います…。
スポンサーサイト