fc2ブログ

非常停止ボタンは刑事罰と損害賠償が発生します…。

2022.07.07.18:00

【線路に財布落とし非常ボタン……山手線止めた乗客と駅員が口論 ネット上で波紋】

JR山手線の渋谷駅(東京都渋谷区)で4日午後8時ごろ、財布を線路に落としたとして非常停止ボタンを押した男性利用客に対し、駅員が怒鳴る様子を撮影した動画の投稿がインターネット上で拡散し、波紋を呼んでいる

投稿された動画では、男性利用客が「なんで(財布を)取ってくれないんですか」「お願いしてるじゃないですか、ずっと」などと訴えたのに対し、駅員とみられる男性が「その態度は何なんだ」「お願いする態度か」「山手線、止めてんだぞ」「大勢の人に迷惑かかってんだよ」などと怒鳴る姿がとらえられている。

動画は押し問答の末、駅員とみられる男性が、利用客に「とりあえず交番行くからな。今日帰れねえからな。事情聴取、長えから」と話すなどしたところで、締めくくられている。

これに対しネット上では「電車止めるの、どんだけ大変か分かってないんだろうな」などのコメントが寄せられる一方、「起こってしまった事象の後で声を荒らげるのは、不適切な気がする」などと駅員の態度に疑問を抱く声もあがっている。

一連の問題について、JR東日本東京支社広報課は7日、駅員の対応について「安全を守る強い使命感があったものの、行き過ぎた言葉遣いがあったことについてはおわび申し上げる」とコメントしている。

【産経新聞 2022年7月7日】

たまたま、昨日この事件のツイッター動画をみました…。
その動画では、駅員さんが猛烈に怒鳴っているため…。
一見、「これは乗客に対する態度か??」と思う方がいるかもしれませんが…。

本来、鉄道の非常停止ボタンというのは、「人命に関わる事態など」以外は軽々しく押してはいけないらしい…。
ですから、「人が線路に落下した!」といった場合は問題ないのですが、「財布を落とした!」といった場合にボタンを押すと…。
刑事罰になるそうですよ…。
したがって、下手をすると現行犯逮捕となってもおかしくなかったということ…。


さらにさらに…。
非常停止ボタンで電車をストップさせると…。
損害賠償金が発生するそうです…。
その金額も、影響を受ける人数が多くなるほど高額になるらしい…。
ちなみに、この渋谷駅の場合は数百万円から1千万円以上の金額になっても不思議ではないそうです…。
SNSに投降したこの男性は、その後とんでもない思いをすることでしょう…。


ネット上で、「電車止めるの、どんだけ大変か分かってないんだろうな」といったコメントが投稿されたようですが…。
まさに、これ…。
財布には4万円入っていたそうですが…。
その回収を急いだための代償は大きすぎましたね…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる