fc2ブログ

ディフェンスで世界中を沸かす!?

2015.09.14.11:21

ボクシングの醍醐味ってなんでしょうか?
やはりノックアウトシーンなのでしょうか?

昨日、ボクシング界のスパースターであるフロイド・メイウェザーの試合が行われました。
彼は、現在に至るまで48戦して無敗。さらには5階級を制覇した無敵のボクサーです。
そして、結果は予想通り圧倒的な判定勝利。これで49戦無敗となり、引退してしまいました。
凄かった!!!!


フロイド・メイウェザーの強さのポイントは圧倒的なディフェンス力です。
野生動物のようなスピードで相手のパンチをかわします。最強のテクニシャンなのかもしれません。
パンチをもらわないので試合は大体が圧倒的な判定勝利となり終わってしまいます。

もしかしたら、ボクシングの進化型なのでしょうか?

専門家である、ジョー小泉さんは言いました。
「お客さんは、お金を払ってノックアウトを見に来ている。このままでは(相手を倒しに行くボクシングが無くなれば)ボクシングが衰退する。」

でも、そうなのでしょうか?
確かにボクシングの醍醐味は倒すシーンなのかもしれません。
野球でいえば、ホームランや豪速球による三振奪取。
サッカーでいえばゴールシーン。
確かに、胸躍る興奮のシーンではあります。
しかし、勝利のためのプロセスとして、野球ではバントもあれば盗塁もあります。
サッカーでいえば、相手のチャンスを摘み取るディフェンスもある訳で。
ボクシングのディフェンスだって重要な勝利への要素なのではないでしょうか?

しかも、お客さんが「フロイド・メイウェザーの試合はつまらない。」と思っているのでしょうか?
違うと思います。メイウェザーのディフェンス力も含めて楽しみに見に来ていると思います。

実際に、2015年、まだ9月ではありますが、メイウェザーは世界のスポーツ界で一番稼いでいます。
1位 フロイド・メイウェザー(ボクシング) 約368億円
2位 マニー・パッキャオ(ボクシング) 約196億円
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 約97億円
このとおりです。しかも、昨日のファイトマネーをプラスすると更に収入が上がるはずです。
これだけ稼げるっていうことは、高額チケットでも試合がみたいという人が多いって、ことではないでしょうか。
(※パッキャオだったら、メイウェザーのディフェンスを打ち破れる、といった期待があったのもファイトマネー高騰の要因だったかもしれませんが・・・。)

世界中のボクシングファンは、フロイド・メイウェザーのディフェンス力を楽しんでいるのだと思います。

もう、叶わないかもしれませんが、メイウェザーVSパッキャオの第2戦を切にのぞみます。
っと思っているのは自分だけでしょうか?
第1戦は、パッキャオ怪我してたし・・・。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる