fc2ブログ

技のデパート舞の海!八艘飛びや猫だまし!相撲界を盛り上げた立役者!

2016.08.03.18:00

先日、元横綱千代の富士の九重親方がお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします。
千代の富士関といえば、小柄な体格ながら無敵の強さを誇った横綱であり、相撲界を盛り上げた立役者であったことは間違いのないところです。
しかし、横綱や大関といった大出世はできなかったものの、小柄でありながら相撲界を盛り上げた功労者がいます。

舞の海さんは間違いなく相撲人気を盛り上げました!


昔の相撲界には身長制限の規定がありました。
ある一定以上の身長に満たない人は相撲界に入門すら許されなかったのです。
(これって、鳥越さんに言わせれば「差別だっ!」ってなるでしょう。)
しかし、この身長規定は現在なくなりました。
その規定を無くした人物、それが舞の海さんなのです。

舞の海さんは、新弟子検査当時は規定の身長にとどきませんでした。
しかし、どうしてもプロの世界に入りたかった、舞の海さんは頭の頭頂部にシリコンを埋め込む手術を受け、身長をアップさせて新弟子検査を合格します。
当時の舞の海さんの話では、頭にシリコンを埋めたせいで、顔の皮がつっぱり、大変だったと言っていました。

そして、入門後の活躍が素晴らしいのです。

活躍ぶりについては以下の動画をご覧ください。

小よく大を制す!です!



特に、驚いたのが、旭道山戦。
相撲の立会は、お互いに前進してぶつかり合います。
しかし、毎の海さんが見せたのは、立ち合いで後ろに下がるというもの!
驚きました。(上記の動画にあるとおりです。)

当時の相撲中継は目が離せませんでしたね。
舞の海さんの取り組みが始まると、「今日はどんな技を見せてくれるのか」とワクワクしたものでした。

この舞の海さんの活躍により、身長規定は不要であることが証明され、現在はなくなりました。
小柄な人にも相撲界への道を開いた意味でも功労者ですね。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる