fc2ブログ

迷惑メール撃退拒否対策しても効果なし!こんな内容に騙される人がいるのか調べてみた!

2016.08.13.18:00

それにしても、迷惑メールの量が半端でないです。
酷い時には1日に1,000通以上も届くこともあります。
時々、迷惑メールでない普通のメールも迷惑メールフォルダ内にまざってしまうこともあるため、一気に削除もできないし・・・。
着信拒否設定をしても、同一人物(同一業者)から様々な違うアドレスで届いてしまい、きりがない。
困ったものです。

「多額のお金を譲る」という内容を信じる人がいるのか?


昔々の迷惑メールは、出会い系サイトの紹介とアピールが多かったのです。
それと、アダルトDVDの激安販売など。
男性のスケベ心をくすぐる内容ですね。

しかし、現在は内容がガラッと変わってしまいました。
こんな、内容のメールを信じる人がいるのか?といったもの。
例えば、「多額(億単位)遺産を受け取ってほしい。」とか、女性から「お金を払うので、自分と関係を持ってほしい。」とか、どう考えても「ありえないだろ!」といった内容。



女性と関係が持てるほかに、お金も受け取れるという、夢のような依頼。

こんな内容のメールを信じる人間がいるわけがないと思っていたら、いるのだそうです。
高齢者を電話で狙う、特殊詐欺であれば理解もできますが、電子メールを使うの世代です。
しかも、電話とは違い、慌てることもないはず。
信じられませんが、本当にいるから、迷惑メールは永遠に続くのですね。

ある書籍の内容ですが、「アダルトスパム業者に調査をしたところ、なんと『0.3%』の人間が真に受けている」とのこと。
1,000人に3人の確立。
1,000人のうちに、3人が騙されれば十分儲かるというのです。
「お金を払うので、自分と関係を持ってほしい。」といった内容の場合は、女性と対面できるところまでいくのですが、結局はお金を受け取れるのではなく、関係を持つ前に「次にもう一度会うためには会費が必要。」といわれ、結局はお金を取られる仕組なのだそうです。
まあ、迷惑メールを送信する方も、手間と時間をかけて、物凄い数の人々にメール送信作業を行う訳ですから、金儲けができなければ、そんなことはするわけないわけで・・・。
そんなことは、誰でもわかりそうなのですけれど、1,000人のうち3人は騙される・・・。
なんだか不思議です。

以前、テレフォン人生相談を聞いていたら、「『お金を払うので、自分と関係を持ってほしい。』とのメールを受け取り、女性と関係を持ったが、お金は1円も受け取れずの、逆に多額のお金を払わされたので取り返したい。」といった相談がありました。

回答者からは「あきらめなさい。」との言葉。

やっぱり、実際にいるのですね・・・。






スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる