オリンピック4連覇!伊調馨選手お見事!歴史に名を刻む世界的アスリート!
2016.08.24.18:00
リオデジャネイロオリンピックが終わりました・・・。
なんだか、凄い盛り上がりで楽しかったですね。
燃え尽き症候群です・・・。
日本選手強かったですね!
かつては「日本選手は本番に弱い」と言われていました。
世界選手権で優勝し、金メダルが確実視されていた有力候補が、オリンピックで敗れる、なんていうことはごく当たり前でした。
それが何と、年々ですが、オリンピックで実力を最大限発揮する選手がどんどん増えています。
しかも、凄いのが、終了間際の逆転勝利がなんと多かったことでしょうか?
体操個人総合の内村選手、女子レスリングの登坂選手、伊調選手、土性選手、バドミントン女子ダブルスのタカマツペア!
完全に敗戦色濃厚な場面での大逆転には感動しました。
そんな中でも、伊調馨選手はお見事でした。
12年に渡って、ライバル選手は伊調選手の戦い方やクセ、弱点などを徹底的に研究に研究を重ねて戦いを挑んできている中での4連覇。
しかも、スポーツのトップレベルの差というのは紙一重と言われています。
そこまで、実力が肉薄しているなかで勝ち続けることが、いかに難しいことなのか。
これはただ事ではありません。
偉業中の偉業ではないでしょうか。
仮に、過去にオリンピック個人種目で4連覇を達成したアスリートを紹介します。
ポール・エルブストロム選手(デンマーク)ヨット男子フィン級
1948年、ロンドン五輪
1952年、ヘルシンキ五輪
1956年、メルボルン五輪
1960年、ローマ五輪
アル・オーター選手(米国)陸上男子円盤投げ
1956年、メルボルン五輪
1960年、ローマ五輪
1964年、東京五輪
1968年、メキシコシティ五輪
カール・ルイス選手(米国)陸上男子走り幅跳び
1984年、ロサンゼルス五輪
1988年、ソウル五輪
1992年、バルセロナ五輪
1996年、アトランタ五輪
マイケル・フェルプス選手(米国)競泳男子200m個人メドレー
2004年、アテネ五輪
2008年、北京五輪
2012年、ロンドン五輪
2016年、リオデジャネイロ五輪
伊調馨選手(日本)レスリング女子58キロ級
2004年、アテネ五輪 63キロ級
2008年、北京五輪 63キロ級
2012年、ロンドン五輪 63キロ級
2016年、リオデジャネイロ五輪 58キロ級
女性では伊調選手が歴史上初めての偉業となります。
伊調選手は、間違いなく英雄、レジェンド!
日本の誇りですね!
なんだか、凄い盛り上がりで楽しかったですね。
燃え尽き症候群です・・・。
日本選手強かったですね!
かつては「日本選手は本番に弱い」と言われていました。
世界選手権で優勝し、金メダルが確実視されていた有力候補が、オリンピックで敗れる、なんていうことはごく当たり前でした。
それが何と、年々ですが、オリンピックで実力を最大限発揮する選手がどんどん増えています。
しかも、凄いのが、終了間際の逆転勝利がなんと多かったことでしょうか?
体操個人総合の内村選手、女子レスリングの登坂選手、伊調選手、土性選手、バドミントン女子ダブルスのタカマツペア!
完全に敗戦色濃厚な場面での大逆転には感動しました。
過去にオリンピック4連覇を達成したアスリートは5人だけ!
そんな中でも、伊調馨選手はお見事でした。
12年に渡って、ライバル選手は伊調選手の戦い方やクセ、弱点などを徹底的に研究に研究を重ねて戦いを挑んできている中での4連覇。
しかも、スポーツのトップレベルの差というのは紙一重と言われています。
そこまで、実力が肉薄しているなかで勝ち続けることが、いかに難しいことなのか。
これはただ事ではありません。
偉業中の偉業ではないでしょうか。
仮に、過去にオリンピック個人種目で4連覇を達成したアスリートを紹介します。
ポール・エルブストロム選手(デンマーク)ヨット男子フィン級
1948年、ロンドン五輪
1952年、ヘルシンキ五輪
1956年、メルボルン五輪
1960年、ローマ五輪
アル・オーター選手(米国)陸上男子円盤投げ
1956年、メルボルン五輪
1960年、ローマ五輪
1964年、東京五輪
1968年、メキシコシティ五輪
カール・ルイス選手(米国)陸上男子走り幅跳び
1984年、ロサンゼルス五輪
1988年、ソウル五輪
1992年、バルセロナ五輪
1996年、アトランタ五輪
マイケル・フェルプス選手(米国)競泳男子200m個人メドレー
2004年、アテネ五輪
2008年、北京五輪
2012年、ロンドン五輪
2016年、リオデジャネイロ五輪
伊調馨選手(日本)レスリング女子58キロ級
2004年、アテネ五輪 63キロ級
2008年、北京五輪 63キロ級
2012年、ロンドン五輪 63キロ級
2016年、リオデジャネイロ五輪 58キロ級
女性では伊調選手が歴史上初めての偉業となります。
伊調選手は、間違いなく英雄、レジェンド!
日本の誇りですね!
スポンサーサイト