fc2ブログ

リオデジャネイロオリンピック!体操団体の君が代は最高のシーンでした!

2016.09.02.18:00

オリンピックが終わってしまいました。
それにしても、オリンピックで金メダルとると通常の世界選手権に比べても格別に嬉しくなるのはなぜなのでしょう?
もうたまらないです!時には感動して涙まで出てしまうことも!

自分が、一番感動するシーンは表彰式です。
メダルの授与が終わり、国歌「君が代」が流れると思わず涙が溢れます・・・。
日本の代表として戦った選手が勝利し日本の国旗を振り、金メダルを首にかけてもらい、そして日本の国歌が流れる。
泣けてきます。
君が代にそこまで思い入れがあるわけではないのですが、感動ものです。

今回のリオデジャネイロオリンピックの中で、格別に感動したシーンは、体操男子団体の表彰式です。
内村選手をはじめとするメンバーは、「声が裏返るまで大きな声で歌おう」と決めていたそうです。
あの、全員が大きな口で君が代を歌うシーンは、最高のシーンでした。



君が代が大嫌いな先生方はオリンピックみるの?


ところで、こういった普通の感動シーンに対し、公務員の教師でありながら国歌である君が代を歌おうともせず起立もしない先生方はどう思うのでしょうかね。
こういった左派系の先生方は、彼らの大切な教え子たちの人生でただ一度のセレモニーをぶち壊してまで、自分たちの思想を優先させます。

こういった君が代大嫌いな先生方はテレビ消しちゃうのでしょうか?聞いてみたいですね。
それとも、「この野郎、なんてことしやがる!」と言って激高したりして・・・。
はたまた、日本が勝利しないように相手国を応援しているのでしょうかね?
大嫌いな君が代が演奏されないように・・・?






スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる