防衛のための戦争でも6割の女性が反対?占領されて植民地になってもOK?
2016.09.15.18:00
「国民投票/住民投票情報室」といった機関が、今年の5月に「自衛戦争」と「(戦力としての)自衛隊」に関する世論調査を、男女計700人を対象に実施した結果がホームページに掲載されていました。
http://ref-info.com/opinion-research/
こちらのサイトです。
この調査で驚いたのが、男女の考え方が正反対であることです。
びっくりです。
「自衛のための戦争」について認めるか認めないかの回答をみますと、男性は「認める」と回答したのが、65.3%となっています。
これが女性となると41.8%と激減してしまうのです。
そうです、女性の約6割の人が、日本を守るためであっても戦争はしてはいけないと思っているのです。
それで、「認めない」と回答した人に「もし、よその国家や武装組織が日本を攻撃してきたらどうすればいいとお考えですか?」と意見を伺ったところ、回答が以下のとおりでした。
・外交の力で攻撃されないようにすればいい。
・たとえ自分や家族が危険な目にあってもいい。戦争には反対。
・降参したほうがいい。そのほうが犠牲者は少なくて済む。
驚きの回答です。
男性と女性とで、ここまで考え方が違うのですね。
まあ、確かに、女性の前で中国の南シナ海や尖閣問題の話や北朝鮮のミサイルの話題になったとしても全く、多くの人が興味示しませんものね。
別の世界の出来事かのような反応を見せてくれます。
完全に他人事。
もうちょっと、チベットやウイグルが中国にどのようなことをされているのか、現実を見てほしいものです。
また、過去に植民地支配された国々の人達が、どのような扱いをされてきたのか、歴史を振り返ってほしいですね。
これは、憲法9条信者が女性の6割に残した、負の遺産ではないでしょうか・・・。
http://ref-info.com/opinion-research/
こちらのサイトです。
戦わずして解決する方法があるのならば、そこはお花畑
この調査で驚いたのが、男女の考え方が正反対であることです。
びっくりです。
「自衛のための戦争」について認めるか認めないかの回答をみますと、男性は「認める」と回答したのが、65.3%となっています。
これが女性となると41.8%と激減してしまうのです。
そうです、女性の約6割の人が、日本を守るためであっても戦争はしてはいけないと思っているのです。
それで、「認めない」と回答した人に「もし、よその国家や武装組織が日本を攻撃してきたらどうすればいいとお考えですか?」と意見を伺ったところ、回答が以下のとおりでした。
・外交の力で攻撃されないようにすればいい。
・たとえ自分や家族が危険な目にあってもいい。戦争には反対。
・降参したほうがいい。そのほうが犠牲者は少なくて済む。
驚きの回答です。
男性と女性とで、ここまで考え方が違うのですね。
まあ、確かに、女性の前で中国の南シナ海や尖閣問題の話や北朝鮮のミサイルの話題になったとしても全く、多くの人が興味示しませんものね。
別の世界の出来事かのような反応を見せてくれます。
完全に他人事。
もうちょっと、チベットやウイグルが中国にどのようなことをされているのか、現実を見てほしいものです。
また、過去に植民地支配された国々の人達が、どのような扱いをされてきたのか、歴史を振り返ってほしいですね。
これは、憲法9条信者が女性の6割に残した、負の遺産ではないでしょうか・・・。
スポンサーサイト