fc2ブログ

容姿で人を判断するのは差別?では宝塚歌劇団もダメ?違法行為なの?

2016.10.24.18:00

男女雇用機会均等法は皆さまご存知かと思います。
しかしこの法律、労働者の募集などで、男女差別があってはいけないそうなのです。
知っていました?
「男性歓迎」や「女性向け」などの表現を使用しては違法になるそうです。
また、女性にだけ「未婚であること」や「容姿端麗」などの条件を付けるのも違法。
また、「体重」「身長」「体力」を選考基準としたり、「転勤できる者」という条件を課すのも、「間接差別」としてダメなのだそうです。

容姿端麗に関係なく女子アナになれる日が来る?


自分、正直知りませんでした・・・。

でも、これって募集の時だけの法律なのでしょうかね?
それとも、採用の時も、容姿で判断してはいけないといことなのでしょうか?
左翼系の、いつも「差別だ」「差別だ」と騒いでいる人たちにしてみれば、「採用も容姿で判断してはいけない」とか言いそうですよね。
だろすると、その内、テレビアナウンサーとかも容姿端麗に全く関係ない女子アナが現れる日も近いかもしれませんね。
それから、アイドルグループもそうだし、グループのセンターをつとめる人も、容姿とは関係なく選考されるかもしれません。
あと、ドラマのオーディションとかも、「容姿を判断材料にするのは差別だ」とかなりそうです。

自分は、適材適所だと思うのですが・・・。

全国各地で行われている、ミスコンテストもそのうち、男性の出場者が現れたりして・・・。



ちなみに、宝塚歌劇団の募集要項を見ましたら、「容姿端麗」が条件になっています。
これって、差別じゃないのでしょうか?

人権派の方々にお伺いしたいところです。

差別なのか、差別じゃないのか、違法行為なのか・・・?
誰か解明してくれる方はいませんでしょうか?






スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる