電気/水/油/交通機関はあって当たり前?平和ボケ日本国民の現状!
2016.10.17.18:00
先日、首都圏で大停電が発生し、大騒ぎとなりました。
電気はライフラインとしてなくてはならないものです。
それが、突然の停電となると、当然ですが大パニック状態に陥ります。
これはある意味、この日本があまりにも技術力が高いからこそ起きるパニックなのではないでしょうか。
普通は、「もし、停電したらこうしよう」といった危機管理対策している人ってそういませんよね。
東京電力のホームページによりますと、世界の一軒あたりの年間停電時間は以下のとおりです。
アメリカニューヨーク州=21分
アメリカカリフォルニア州=133.8分
ドイツ=32.75分
フランス=83.6分
イギリス=61.02分
日本=20分
といった具合に、日本は停電が最も少ないです。
これが、東京電力管内だけの範囲に絞りますと、なんと、4分です。
たったの4分。
これだと、「停電なんてしないもの」と思い込んでしまいますよね・・・。
上記の世界のデータは先進国に限ってのデータです。
また、これは家一軒あたりの年間停電時間ですので、おそらく、一部に落雷などがあり3時間の停電が起きたとしても、それを日本の世帯件数で割り算しての20分なので、ほとんどの世帯が停電はしていないと判断してもよいものなのかもしれません。
実際に、大地震や台風、また落雷・水害などの多大な被害が出る地域は限られていますからね・・・。
先進国でも日本の停電時間はトップレベルなのですが、先進国以外となるとさらに深刻なのではないでしょうか。
北朝鮮などは、常に計画停電が実施されていると聞いたことがありますし・・・。
逆に、電気は当たり前ではなく、ないものと思っているかもしれませんね。
日本は、戦後、ず~っと、アメリカの核の抑止力によって平和が維持されてきました。
おそらく、国民のほとんどは、平和が当たり前で、他国の侵略などあり得ないと思っていると思います。
今回の停電と同様に、何か有事が発生した場合、確実にパニック状態に陥るのでしょうな・・・。
「いったい、どこの国が攻めてくるんですか!そんなの虚構だ!」と声高らかに宣言するジャーナリストもいますし・・・。
上記の動画は、何度みても面白いですね。
傑作中の傑作です!
鳥越さんは、「他国が日本を攻めてくるのは虚構、妄想だ。」と発言した後、「他国が日本を攻めてきたら自衛隊で守る。」と発言。
論理が破綻してますね。
電気はライフラインとしてなくてはならないものです。
それが、突然の停電となると、当然ですが大パニック状態に陥ります。
これはある意味、この日本があまりにも技術力が高いからこそ起きるパニックなのではないでしょうか。
普通は、「もし、停電したらこうしよう」といった危機管理対策している人ってそういませんよね。
【世界の停電事情を調べてみました。】
東京電力のホームページによりますと、世界の一軒あたりの年間停電時間は以下のとおりです。
アメリカニューヨーク州=21分
アメリカカリフォルニア州=133.8分
ドイツ=32.75分
フランス=83.6分
イギリス=61.02分
日本=20分
といった具合に、日本は停電が最も少ないです。
これが、東京電力管内だけの範囲に絞りますと、なんと、4分です。
たったの4分。
これだと、「停電なんてしないもの」と思い込んでしまいますよね・・・。
上記の世界のデータは先進国に限ってのデータです。
また、これは家一軒あたりの年間停電時間ですので、おそらく、一部に落雷などがあり3時間の停電が起きたとしても、それを日本の世帯件数で割り算しての20分なので、ほとんどの世帯が停電はしていないと判断してもよいものなのかもしれません。
実際に、大地震や台風、また落雷・水害などの多大な被害が出る地域は限られていますからね・・・。
先進国でも日本の停電時間はトップレベルなのですが、先進国以外となるとさらに深刻なのではないでしょうか。
北朝鮮などは、常に計画停電が実施されていると聞いたことがありますし・・・。
逆に、電気は当たり前ではなく、ないものと思っているかもしれませんね。
日本は、戦後、ず~っと、アメリカの核の抑止力によって平和が維持されてきました。
おそらく、国民のほとんどは、平和が当たり前で、他国の侵略などあり得ないと思っていると思います。
今回の停電と同様に、何か有事が発生した場合、確実にパニック状態に陥るのでしょうな・・・。
「いったい、どこの国が攻めてくるんですか!そんなの虚構だ!」と声高らかに宣言するジャーナリストもいますし・・・。
上記の動画は、何度みても面白いですね。
傑作中の傑作です!
鳥越さんは、「他国が日本を攻めてくるのは虚構、妄想だ。」と発言した後、「他国が日本を攻めてきたら自衛隊で守る。」と発言。
論理が破綻してますね。
スポンサーサイト