次回の選挙の恐怖!
2015.09.22.14:16
今回の安保法案可決はこの国にとって大きな出来事であったと思います。
自分は、次回の選挙がとても恐ろしいことになるのではと心配でなりません。
日頃、政治には全く興味がが無く、選挙にも行かない。
そういった人達が、今回の安保法案を戦争法案と勘違いし、SEALDs(シールズ)のデモに参加している映像を何度もみました。
「こういった政治活動への参加は初めてです。」
「いてもたってもいられなくて、ここまで来ました。」
「自分たちの子どもや孫を戦争で死なせてはいけないと思い参加しました。」
「安部政権は暴走しています。戦争を始めようとしています。」
こんな声を聞くたびに、デモ参加者の激しい勘違いと、今まで選挙に行ってなかったのか?
という、物凄い憤りを感じました。
そして、法案可決後、SEALDs(シールズ)のメンバーは今度は「選挙に行こう!」と叫び始めました。
おそらく、デモに参加した人々は、次回の選挙は必ず行くでしょう。
そして、政策や理念、綱領など全く確認することなく、自民・公明以外の野党に投票するでしょう。
政策も知らずに!
政策も知らずにです!
この国が進む方向を間違わないことを望みます。
現政権には、法案がなぜ必要なのか、わかりやすい説明をしていただくことを望みます。
また、メディアも偏らない報道とこの法案の説明を望みます。
自分は、次回の選挙がとても恐ろしいことになるのではと心配でなりません。
日頃、政治には全く興味がが無く、選挙にも行かない。
そういった人達が、今回の安保法案を戦争法案と勘違いし、SEALDs(シールズ)のデモに参加している映像を何度もみました。
「こういった政治活動への参加は初めてです。」
「いてもたってもいられなくて、ここまで来ました。」
「自分たちの子どもや孫を戦争で死なせてはいけないと思い参加しました。」
「安部政権は暴走しています。戦争を始めようとしています。」
こんな声を聞くたびに、デモ参加者の激しい勘違いと、今まで選挙に行ってなかったのか?
という、物凄い憤りを感じました。
そして、法案可決後、SEALDs(シールズ)のメンバーは今度は「選挙に行こう!」と叫び始めました。
おそらく、デモに参加した人々は、次回の選挙は必ず行くでしょう。
そして、政策や理念、綱領など全く確認することなく、自民・公明以外の野党に投票するでしょう。
政策も知らずに!
政策も知らずにです!
この国が進む方向を間違わないことを望みます。
現政権には、法案がなぜ必要なのか、わかりやすい説明をしていただくことを望みます。
また、メディアも偏らない報道とこの法案の説明を望みます。
スポンサーサイト