fc2ブログ

憲法改正とスパイ防止法ができない理由とは?国会もスパイだらけ?

2016.11.08.18:00

世界中で、陸・海・空の戦力を保持してはならず、スパイを防止する法律がない国があるのでしょうか?
先進国と言われるような国以外の国であれば、もしかしたらあるかもしれませんが・・・。

我が国日本は、憲法上、陸・海・空の戦力の保持は禁じられています。
また、スパイを防止する法律もありません。
これは、国家としてあり得ないことではないでしょうか。

【憲法改正・スパイ防止法ともに国会議員が反対?】



憲法の改正とスパイ防止法の制定は、古くから多くの国会議員の方々が必要性を訴えてきました。
これは、国としては当然のことだと思います。
しかし、これを反対するのも国会議員です。

スパイ防止法に対しては、過去に朝日新聞が巨大な反対キャンペーンを行いました。

憲法改正=戦争
スパイ防止法=報道の自由が崩壊


上記が、反対理由なのですが、世界中で軍隊を保持している国は多くあります。
また、スパイ防止法など世界共通のようなもの。
そんな世界の国々で戦争が行われ、報道の自由が損なわれているというのでしょうか?

こういった、普通の国家であれば普通にある法律を阻止しようとする勢力。
これは、新聞社や国会内にも既に多くのスパイが存在し、活動しているという事なのかもしれません。
って、そうでしょ。

冷静に考えてみれば当たり前のこと。
憲法9条が改正されて困るのはどこの国なのか、スパイ活動が自由にできなくなれば、いったい誰が困ることになるのか・・・。
沖縄県から、スパイがいなくなって困るのは誰なのか・・・。








スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる