fc2ブログ

札幌市が2026年の冬季オリンピック招致を目指す?市民ファーストは?

2016.11.11.18:00

札幌市は2026年の冬季オリンピックとパラリンピックの招致を目指すとのニュースがありました。
世界的なイベントが国内で開催されるのは、自分的には大賛成。
東京オリンピックも大賛成で、とても楽しみにしています。
しかし、メディアはどうなのでしょうか?
なんだか、「税金の無駄使い」にばかりスポットをあてるもんだから、なんとなくではありますが世論が誘導されているような・・・?
違いますか?
確かに、税金の無駄使いはいけませんよ。
しかし、無駄なのでしょうかね?

【税収が潤沢な東京都でこんなにネガティブキャンペーンなのに?】


なんだか、地上波テレビとしては、「税金の無駄使い」をテーマにすれば視聴率取れるのでしょうかね?
東京オリンピックでこんなに大騒ぎになっているのですから、税収的に東京都に比べて厳しい状況の札幌で行うとなると、針の筵になってしまうのでは・・・。
外国からの観光客の増加や、その他の経済効果が大きく見込めると判断した東京都ですが、テレビでたたかれるのは本当に目先の費用ばかり。
(闇のお金の流れは確かによくありませんが・・・。)
そんなテレビを見ての、都民へのインタビューを聞いても、「税金の無駄使い」「そんなお金があるのなら、保育園を建設するべき」とか、ネガティブな回答ばかりです。
だったら、全部やめてしまえばいいのに・・・、ってもう無理か。

自分は、お金の問題ではないと思います。
しかし、世論がこんなに、費用を注視するのであれば、もうレガシーやら何やらではなく、最低限の既存のもので開催すればよいと思います。
そして、札幌もオリンピック招致もやめてしまえばよいと思います。

全てがお金なのであれば・・・。
お金をかけないのが一番でしょう。
税金を福祉に使えばよいのです。








スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる