デヴィッド・フィンチャー監督の凄さ!
2015.09.23.10:27
先日、映画「ゴーンガール」をみました。
約2時間半の長編作品でしたが、スクリーンに引き込まれ、全く時間の経過を感じさせない面白い作品でした。
内容は、
幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅のキッチンから大量の血痕が発見される。警察はアリバイが不自然なニックに疑いをかけ捜査を進めるが、メディアが事件を取り上げたことで、ニックは全米から疑いの目を向けられることとなる。
そして、物語が進むにつれ、ホラー映画のような恐ろしい内容となっていきます。
是非おすすめです。
あと、デヴィッド・フィンチャー監督作品で「ドラゴン・タトゥーの女」も面白かった。
こちらも、長編映画ですが、物凄いサスペンス。引き込まれます。
内容は、
新聞記者のミカエル(ダニエル・クレイヴ)は実業家・ヴェンネルストレムの不正を報道したが、敗訴してしまう。
そのとき、大企業グループの前会長のヘンリック・ヴァンゲルがミカエルにとある調査を依頼する。
それは40年前に忽然と姿を消した少女・ハリエットの謎を解いて欲しいというものだった。
解決すればヴェンネルストレムの有罪の証拠を与えるいう条件で、ミカエルは依頼を引き受ける
一方、顔にピアスを開け、ドラゴンの刺青を持つ女・リスベット(ルーニー・マーラ)は優秀な調査員として能力を発揮していた。
しかし後見人が脳出血で倒れてしまい、彼女は窮地に立たされることになる。
こちらもおすすめ!
約2時間半の長編作品でしたが、スクリーンに引き込まれ、全く時間の経過を感じさせない面白い作品でした。
内容は、
幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅のキッチンから大量の血痕が発見される。警察はアリバイが不自然なニックに疑いをかけ捜査を進めるが、メディアが事件を取り上げたことで、ニックは全米から疑いの目を向けられることとなる。
そして、物語が進むにつれ、ホラー映画のような恐ろしい内容となっていきます。
是非おすすめです。
あと、デヴィッド・フィンチャー監督作品で「ドラゴン・タトゥーの女」も面白かった。
こちらも、長編映画ですが、物凄いサスペンス。引き込まれます。
内容は、
新聞記者のミカエル(ダニエル・クレイヴ)は実業家・ヴェンネルストレムの不正を報道したが、敗訴してしまう。
そのとき、大企業グループの前会長のヘンリック・ヴァンゲルがミカエルにとある調査を依頼する。
それは40年前に忽然と姿を消した少女・ハリエットの謎を解いて欲しいというものだった。
解決すればヴェンネルストレムの有罪の証拠を与えるいう条件で、ミカエルは依頼を引き受ける
一方、顔にピアスを開け、ドラゴンの刺青を持つ女・リスベット(ルーニー・マーラ)は優秀な調査員として能力を発揮していた。
しかし後見人が脳出血で倒れてしまい、彼女は窮地に立たされることになる。
こちらもおすすめ!
スポンサーサイト