鳥越俊太郎氏が植民地発言!民進党の細野代表代行は安保を考え始めた!
2016.11.18.18:00
アメリカ大統領がドナルド・トランプ氏になることが決定したことを受け、鳥越俊太郎氏がテレビに出演し、安倍首相を痛烈に批判しました。
「おかしいですよ!」
「だって、植民地じゃないですか」
「まだ大統領にもなってない、決まって10日くらいしか経ってないのに、(安倍首相が)駆けつけて会うっていうのは、植民地の代表が『よく当選されましたね!』って行くようなもんじゃないですか」
そして、訪問するとして適切な時期をたずねられたところ、
「(大統領就任となる)来年1月まで待てばいいじゃないですか!大統領になってからやれば良いのに…」
う~ん・・・。
あんまり発言しない方がよいのではないかと思うのは自分だけでしょうか・・・。
そもそも、昭和15年生まれで、終戦時が20歳だったそうです。
あれ、計算があわない・・・?
空襲も、防空壕に逃げた記憶もあるとのこと。
素晴らしい記憶力です。
ちなみに、植民地の対応が詳しいようですが、植民地支配された経験があるのでしょうか。
しかも、各国の首脳が一斉にトランプ氏に対してコンタクトを取り始めている現状において、訪問の最適な時期は来年って、どういう事なのか説明してほしいものです。
まったく、発言の一言一言があまりにも軽いのですね。
きちんと考えて、全国に発信されることを承知で発言されているようにはどうしてもみえません。
それから、トランプ大統領が決まっての、民進党細野代表代行のブログも驚きます。
「こうした国民感情に加えて、長期的な米国の国力を考えると、徐々にアジアにおける米国の安全保障上のプレゼンスが低下することは避けられない。私は安易な自主防衛論、ましてや核武装論には与しないが、米国のプレゼンスが低下する中で、北朝鮮の脅威や、中国のプレッシャーにどのように対処すべきか、真剣に考えなければならない時期が来たと考えている。」
やっと、安全保障の事を真剣に考え始めたようです・・・って、今まで考えていなかった???
安全保障は考える必要がなたっかということでしょうか?
頭の中がお花畑の、平和ボケ国会議員の集合体だったのですかね。
今まで、政党として、安全保障については考えていなかった、ということはいったい何を考えていたのか・・・。
自分の予想ですが、「真剣に考えなければならない」といっていますが、米国が日米同盟の件で動きがあったとしても、きっと具体案はださないのでしょうな。
結局は、政権批判材料探しが本業の政党でしょうから・・・。
「おかしいですよ!」
「だって、植民地じゃないですか」
「まだ大統領にもなってない、決まって10日くらいしか経ってないのに、(安倍首相が)駆けつけて会うっていうのは、植民地の代表が『よく当選されましたね!』って行くようなもんじゃないですか」
そして、訪問するとして適切な時期をたずねられたところ、
「(大統領就任となる)来年1月まで待てばいいじゃないですか!大統領になってからやれば良いのに…」
う~ん・・・。
あんまり発言しない方がよいのではないかと思うのは自分だけでしょうか・・・。
【植民地支配された国の対応に詳しいのはなぜ?】
そもそも、昭和15年生まれで、終戦時が20歳だったそうです。
あれ、計算があわない・・・?
空襲も、防空壕に逃げた記憶もあるとのこと。
素晴らしい記憶力です。
ちなみに、植民地の対応が詳しいようですが、植民地支配された経験があるのでしょうか。
しかも、各国の首脳が一斉にトランプ氏に対してコンタクトを取り始めている現状において、訪問の最適な時期は来年って、どういう事なのか説明してほしいものです。
まったく、発言の一言一言があまりにも軽いのですね。
きちんと考えて、全国に発信されることを承知で発言されているようにはどうしてもみえません。
それから、トランプ大統領が決まっての、民進党細野代表代行のブログも驚きます。
「こうした国民感情に加えて、長期的な米国の国力を考えると、徐々にアジアにおける米国の安全保障上のプレゼンスが低下することは避けられない。私は安易な自主防衛論、ましてや核武装論には与しないが、米国のプレゼンスが低下する中で、北朝鮮の脅威や、中国のプレッシャーにどのように対処すべきか、真剣に考えなければならない時期が来たと考えている。」
やっと、安全保障の事を真剣に考え始めたようです・・・って、今まで考えていなかった???
安全保障は考える必要がなたっかということでしょうか?
頭の中がお花畑の、平和ボケ国会議員の集合体だったのですかね。
今まで、政党として、安全保障については考えていなかった、ということはいったい何を考えていたのか・・・。
自分の予想ですが、「真剣に考えなければならない」といっていますが、米国が日米同盟の件で動きがあったとしても、きっと具体案はださないのでしょうな。
結局は、政権批判材料探しが本業の政党でしょうから・・・。
スポンサーサイト