中国人の医療ツアーが大人気!爆買いの次は医療費タダ乗り?
2016.11.24.18:00
国民医療費が40兆円を突破し、日本の財政は危機敵な状況です。
少子高齢化が加速している現代においては、予測ができたことではありますが、高齢者の票をあてにする政治家はなかなか医療制度改革には切り込めないのが現状でしょうか・・・。
医療制度改革を公約にしたら、投票率の高い老人の方々はそっぽを向いてしまいますから・・・。
情けないですな・・・。
そういった状況で、新型のがん治療薬「オプジーボ」の価格を来年2月から半額するといったニュースがありました。
半額といっても、もともと1人あたり1年で約3500万円の薬ですから、焼け石に水のような・・・。
そんな中、ちょっと気になるニュースをみつけました。
実は、医療を受けることを目的としない、留学ビザや会社経営の際に発給される経営・管理ビザ、就労ビザなどで日本に3か月以上合法的に在留するすべての外国人は、国民健康保険(会社員なら社会保険)への加入が義務付けられているというのです。
要するに、日本人加入者と同様の恩恵を受けることができるということ。
そこに目を付けた、中国人ブローカーが、この制度を悪用して日本の医療保険を利用した医療ツアーが人気になっているというのです!!!
経営・管理ビザは、資本金500万円以上の会社を設立し、その代表取締役になる場合に申請できる在留資格で、まず1年間滞在することができるというのです。
500万円の“見せ金”を用意できれば、割と簡単に発給されるため、日本でマンションを爆買いして移住する中国人にも人気のビザとなっているそうです。
しかも、中国では未承認の薬や、高額医療の場合などは特に注目されるわけですね。
ビザ申請のためのペーパーカンパニーまで用意してくれる行政書士まで存在しているのが現状。
最終的には、日本人の税金が医療費として中国人の病気を治しているのですね。
これが、高額なオプジーボを使用した超高額の治療となると、もうはや日本の財政は破綻しますね・・・。
中国人はどこまで来るのでしょうかね・・・。
なんだか、もう沖縄県なんかは既に占領されているような雰囲気もありますし・・・。
あっ、沖縄だけじゃないか・・・。
少子高齢化が加速している現代においては、予測ができたことではありますが、高齢者の票をあてにする政治家はなかなか医療制度改革には切り込めないのが現状でしょうか・・・。
医療制度改革を公約にしたら、投票率の高い老人の方々はそっぽを向いてしまいますから・・・。
情けないですな・・・。
そういった状況で、新型のがん治療薬「オプジーボ」の価格を来年2月から半額するといったニュースがありました。
半額といっても、もともと1人あたり1年で約3500万円の薬ですから、焼け石に水のような・・・。
そんな中、ちょっと気になるニュースをみつけました。
【中国人の爆買いが収束したと思ったら医療ツアー?】
実は、医療を受けることを目的としない、留学ビザや会社経営の際に発給される経営・管理ビザ、就労ビザなどで日本に3か月以上合法的に在留するすべての外国人は、国民健康保険(会社員なら社会保険)への加入が義務付けられているというのです。
要するに、日本人加入者と同様の恩恵を受けることができるということ。
そこに目を付けた、中国人ブローカーが、この制度を悪用して日本の医療保険を利用した医療ツアーが人気になっているというのです!!!
経営・管理ビザは、資本金500万円以上の会社を設立し、その代表取締役になる場合に申請できる在留資格で、まず1年間滞在することができるというのです。
500万円の“見せ金”を用意できれば、割と簡単に発給されるため、日本でマンションを爆買いして移住する中国人にも人気のビザとなっているそうです。
しかも、中国では未承認の薬や、高額医療の場合などは特に注目されるわけですね。
ビザ申請のためのペーパーカンパニーまで用意してくれる行政書士まで存在しているのが現状。
最終的には、日本人の税金が医療費として中国人の病気を治しているのですね。
これが、高額なオプジーボを使用した超高額の治療となると、もうはや日本の財政は破綻しますね・・・。
中国人はどこまで来るのでしょうかね・・・。
なんだか、もう沖縄県なんかは既に占領されているような雰囲気もありますし・・・。
あっ、沖縄だけじゃないか・・・。
スポンサーサイト