海上自衛隊/護衛艦やまぎり女性艦長が素敵過ぎ!国会議員をどう思っている?
2016.12.04.18:00
海上自衛隊の護衛艦に初めての女性艦長ということで特集番組が放映されていました。
2016年の2月に護衛艦「やまぎり」の艦長に就任したのは大谷三穂2等海佐(45歳)です。
いやいや、もう、この大谷艦長がかっこよすぎ!
感動モノでした。
大谷艦長の愛国と国防に対する高い意識が、とってもよく伝わりました
大谷艦長は大阪府吹田市出身で、女性1期生として1996年に防衛大学を卒業しました。
もともと、一般大学の文学部に在籍し考古学者を目指していたのですが、テレビでたまたま湾岸戦争のニュースを見て「愛国心を覚え」防衛大学校への進学を決意したそうです。
当然、家族は反対したそうですが、それを押し切って、女子1期生として防衛大学に入学しました。
その防衛大学での、日々の厳しく激しい生活と訓練も再現していました。
腕立て伏せなど、全てに対し、女性として優遇はされず、厳しい訓練を乗り越えました。
学校時代に言われた「艦長が緊張を解けば艦は沈む」という言葉に感銘を受け艦長を目指したそうです。
現在の生活は、日々熟睡できないとのこと。
テレビで本人も「熟睡したことがない」と発言していました。
つまり、艦長は1人だけですので、様々な対応で起こされている状況なのでは。
これほど自国を愛し、真剣に国防を行っている自衛官は、野党国会議員のことをどう思っているのでしょうかね・・・。
「戦争法案」「徴兵制」などとレッテル貼りを行い、自衛隊員の手足を縛る。
こういった方々の本音を聞いてみたいものです。
批判・レッテル貼しかやらない国会議員が、高い給料もらって乱闘騒ぎをおこしている間にも、大谷艦長は国を守ってくれているのです。
2016年の2月に護衛艦「やまぎり」の艦長に就任したのは大谷三穂2等海佐(45歳)です。
いやいや、もう、この大谷艦長がかっこよすぎ!
感動モノでした。
大谷艦長の愛国と国防に対する高い意識が、とってもよく伝わりました
「自衛隊を危険にさらすな」と政争の具のされる自衛隊
大谷艦長は大阪府吹田市出身で、女性1期生として1996年に防衛大学を卒業しました。
もともと、一般大学の文学部に在籍し考古学者を目指していたのですが、テレビでたまたま湾岸戦争のニュースを見て「愛国心を覚え」防衛大学校への進学を決意したそうです。
当然、家族は反対したそうですが、それを押し切って、女子1期生として防衛大学に入学しました。
その防衛大学での、日々の厳しく激しい生活と訓練も再現していました。
腕立て伏せなど、全てに対し、女性として優遇はされず、厳しい訓練を乗り越えました。
学校時代に言われた「艦長が緊張を解けば艦は沈む」という言葉に感銘を受け艦長を目指したそうです。
現在の生活は、日々熟睡できないとのこと。
テレビで本人も「熟睡したことがない」と発言していました。
つまり、艦長は1人だけですので、様々な対応で起こされている状況なのでは。
これほど自国を愛し、真剣に国防を行っている自衛官は、野党国会議員のことをどう思っているのでしょうかね・・・。
「戦争法案」「徴兵制」などとレッテル貼りを行い、自衛隊員の手足を縛る。
こういった方々の本音を聞いてみたいものです。
批判・レッテル貼しかやらない国会議員が、高い給料もらって乱闘騒ぎをおこしている間にも、大谷艦長は国を守ってくれているのです。
スポンサーサイト