fc2ブログ

話し合いは重要です。

2015.09.26.17:48

 聖路加国際病院(東京都中央区)名誉院長の日野原重明さんが25日、10月に104歳になるのを前に同病院で記者会見し、安全保障関連法をめぐって「私は絶対反対です」と語った。今の憲法を変えるべきではないとの考えも示した。

 会見ではさらに「中国の脅威」をめぐって「聖書は、殴られても殴り返すな、と教えている。日本国憲法の精神は、聖書の精神に非常に似ているところがあります」と指摘。「強力な武器を、より強力な武器でたたこうとすると悪循環になる。結論が出なくても、話し合いを続けることが必要」と述べ、武力を行使しない「非戦」の立場を貫くべきだとの考えを明らかにした。

といった記事が今日の新聞に掲載されてました。

こういった考えの方はたくさんいるのは存じてます。

私の単純な疑問なのですが、何でも話し合いで解決することが重要と言ってますが、これって、警察も警棒や拳銃を所持せず、話し合いで犯人を説得することが理想だと思っているんでしょうかね?すみません幼稚な疑問で・・・。

「それと、これとは違う!」とか言われそうですね。

失礼しました。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる