fc2ブログ

映画「モンドヴィーノ」はワイン業界のドキュメンタリー!

2016.12.17.18:00

ワインの世界は、楽しく、華麗な世界です。
実は、その水面下では複雑極まりない抗争があることがこの映画で知らされます。
それも表立った抗争ではありません。
独立した王国のそれぞれが唯我独尊的な主張をし、結果としてそれぞれが仮想敵国を作ってしまうのです。

スリルに満ちた「ワイン内戦」の構図




ジョナサン・ノシターの傑作ドキュメンタリー「モンドヴィーノ」では、この構図が鮮明に表現されています。
ジョナサン・ノシターは、自分もソムリエの資格を持つ映画作家(監督・脚本・撮影)なのです。
幼いころから様々な土地で暮らし、6カ国語を自在に使える能力にも恵まれていました。
すなわちジョナサン・ノシターは、世界各地のワイン生産者や流通関係者といった強力な情報源があるのです。
それらの情報源を駆使してジョナサン・ノシターはボルドー・ブルゴーニュ・トスカーナ・ラングドッグ・サルデーニャ・アルゼンチンを駆け回りました。

空飛ぶワインメーカーとラングドッグの自然派はあてこすりの応酬をやめず、ヴォルネイの名匠とワイン評論の帝王は無言のうちに反目しあい、イタリアの貴族とアメリカの商人は野合と背信を繰り返します。
この映画は、巧妙にキャスティングされた人間喜劇といってもよいのではないでしょうか。
ワインに関する知識があれば楽しみも倍増するといわれていますが、そうでなくてもこの映画は十分に面白いです。






スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる