fc2ブログ

原発避難少年に対するいじめ!東京新聞は「大人の間違った知識」と!

2016.12.25.18:00

これは、東京新聞の記事です。
東京電力福島第一原発事故後に福島県内から横浜市に避難した少年が転校先の小学校でいじめを受けていた問題を受けて、福島県からの避難者や神奈川県の住民ら25人が意見交換する集会が12月22日、横浜市神奈川区のかながわ県民活動サポートセンターで行われました。
この集会は、「かながわ避難者生活支援ネットワーク」が主催です。
参加者からは「いじめの背景には親の無理解がある」などの声が上がった。

【大人の間違った知識の発端は?】


浪江町から関東に避難した若い母親数人から、子どもが小学校で「放射能きたない」などの言葉を浴びせられた事実があったとの話がされました。
福島からの避難者は、「いじめた子に話を聞くと、親からそう教えられたと話すことが多いようだった。大人が間違った知識を子どもに植え付けているのが問題」であると指摘をしました。

くどいようですが、これは東京新聞の記事です。

ちなみに、東京新聞は「福島で鼻血多発」とか「福島でがん多発」など、デマらしき報道をしました。
これが、事実であるならば問題はないと思うのですが、事実なのでしょうか?
大人が間違った知識を子供に植え付ける発端が「東京新聞」ではないでしょうか。

それにしても、新聞の役割って何なんでしょうかね?

原発事故を、政治利用のための単なるプロパガンダにするのであれば、新聞の価値はどうなのでしょうか?








スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる