fc2ブログ

映画「ダーティハリー」!アウトロー的な刑事映画の代表作品!

2016.12.28.18:00

1970年前後のB級映画最強コンビといえば、ドン・シーゲル(監督)&クリント・イーストウッド(主演)ではないかと自分は思います。
当時の二人は「マンハッタン無宿」や「真昼の死闘」、さらには「白い肌の異常な夜」といった快作や怪作を連発しました。
そしてその直後、映画ファンの圧倒的な支持を受けたのが「ダーティハリー」でした。

1970年代アンチヒーローの旗手




ダーティハリーことハリー・キャラハン(クリント・イーストウッド)は、サンフランシスコ警察のはみだし刑事です。
トレードマークは抜群の破壊力をもつ44マグナム。

彼はこの拳銃を手に、法の力で裁ききれない悪質な犯罪者を次々に倒していきます。
観客はその姿に拍手を送り、ダーティハリーは1970年代アンチヒーローの旗手となりました。

シリーズは全5作。
その中でも最も出来が良いのは第一作ではないでしょうか。
快調なテンポと、不気味で変質的な犯罪者(アンディ・ロビンソン)像の造形、苦虫を嚙みつぶしたような主人公からぽろりとこぼれるユーモアなど、監督と俳優の呼吸がぴたりと合わなければ、こういう味はなかなか出せないのではないでしょうか。

後に、数々の模倣作が生まれることになります。






スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる