fc2ブログ

石垣島へ陸上自衛隊配備!反対派の反対理由が全く理解不能!

2016.12.29.18:00

石垣市の中山義隆市長は12月26日、市役所で記者会見し、防衛省が進める石垣島への陸上自衛隊配備計画を容認する意向を表明しました。
「配備へ向けた諸手続きを開始することを了承する」と述べました。
石垣島では、押し寄せる数多くの中国船の影響で、漁民は安心して漁ができない状態です。
住民の安心・安全を守る意味では当然のことと思うのですが・・・。

【反対理由がどうしても理解不能です・・・。】




石垣島への自衛隊配備を止める住民の会の共同代表で医師の上原秀政氏は、以下のような自衛隊配備の反対理由を述べています。

〈石垣住民の命より国体護持〉
政府にとって、尖閣を含む領土、領海を守ることは、石垣5万の住民の命より重要なのである。


※つまり、国の目的は領土を守ることで、石垣市民の命は二の次といった意見ですが、領土・領海を守ることが、石垣市民を守ることではないでしょうか?

〈自衛隊は軍隊である〉
旧陸軍の体質を受け継いでいるのが現在の自衛隊である。
尖閣をめぐって中国軍とドンパチ始めたがっている上官がいるとしたら、自作自演の戦争へのストーリーを作り出さないとも限らない。
軍隊というのは実戦をして初めて仕事をしたことになり、満州事変など過去の例のように策略をしてまで戦いを始めたいという雰囲気になってもおかしくはない。


※この意見は、自衛隊が戦争をしたがっているといった意見です。これと同様の意見は安保法案の時もありましたが、今現在戦争が起きるような雰囲気は皆無です。

〈人も住めない島〉
島の両側の塔頭のような岩山と、船底のような殺伐とした水もないような荒れ地の、海鳥の鳴き声だけがうるさい、人ひとり住めそうにない島であった。
よい漁場だということは分かるがほとんどの八重山人にとって、命を捨ててでも守るべき島とは思われない。


※要するに、尖閣諸島を守るのはやめた方がよいのではないか、領土など不要であるということ。

〈自衛隊基地は原発と同じくらい危険〉
中国は基地配備完了と同時に、現在は台湾海峡をはさんで配備している中国沿岸部のミサイルを石垣島に向けるだろう。
こちらがナイフを振りかざせば相手はピストルを、さらにはミサイルをとエスカレートし次第に戦争へと近づく。
なぜ有事の方向へ向かうのか。
自衛隊基地配備は先にナイフを振りかざす行為と同じである。


※つまり、自衛隊を配備することにより、石垣島が敵国の標的になってしまうといった意見です。この論理ですと、日本中の自衛隊駐屯地や米軍基地全てが標的になるはず。日本にいる全ての人間が武器を捨て、丸腰になることが戦争を防ぐ抑止力となるといった意見は全く理解できません。

〈ぶっそうな基地はいらない〉
国土を守る責任は1億3千万人の日本人全てに存在する。
なぜ人口約5万人の石垣の住民に過重の負担を負わすのか。


※自衛隊の駐屯地は日本各地に存在します。

〈災害派遣は広告塔〉
自衛隊の仕事は戦争である。
国内での災害救助はあくまで戦地で戦う仲間を助けるための実地訓練の一環である。
政府は、災害派遣の業務を自衛隊から分離独立させることも、既存の救助隊をさらに充実させることもできる。
それをしないのは、災害派遣活動が広告塔としての役割をはたしていて、国民を自衛隊容認へと向けるのに好都合だからである。


※災害派遣専用部隊を組織することも可能だと思いますが、災害が起きていない期間中の部隊の維持費は国民の税金で負担することになります・・・。

〈観光業の妨げになる〉
観光業は水もの、尖閣問題で実際にトラブルはなくても風評被害で観光客はパタッと来なくなる。
回復には数年かかり、さらに風評被害が重なると石垣の観光業は衰退の一途をたどる。


※自衛隊が配備されている土地の観光業が衰退するといった論理が意味不明です。

〈人口は増えている〉
石垣に自衛隊基地というぶっそうなものがあると、安心して子育てができないということでかえって人口減の要因になる。


※自衛隊基地よりも、毎日のように訪れる中国の軍艦のほうがぶっそうではないか・・・。

〈石垣より東京が危ない〉
2020年にオリンピックが開催される東京が危ない。
または日本全国に17カ所ある原子力発電所に9・11の時のように飛行機での同時多発テロが起きたら日本政府は対応できるのか。
戦争は始めるのは簡単だが終わらせるのは難しい、という先の大戦の経験を忘れてはなりません。
取り返しがつかなくなる前に、自分の心情に従って「石垣島への自衛隊配備絶対反対」と意思表示していきましょう

※石垣島への自衛隊配備とは全く関係のない意見だと思います。

こうして、自衛隊配備の反対理由を読み返しても、全く理解不能です。
小学生でも気づくような矛盾を、訴えている本人はどういった気持ちで発信しているのでしょうか?






スポンサーサイト



comment

Secret

No title

2016.12.31.15:13

 私は石垣島在住ですが、どうしても自衛隊に反対している人たちの中にまともな理由が見つけられずに、探し回っていて、このブログにたどり着きました。相互理解のないところには対立構造しかうまれないですからねー。 でも「なんで反対なの?」って聞くと、 反対する人たちはそれだけで感情的になってしまって、頓珍漢なことばかり言うんです。でも、一個くらいなんかまともな理由があるはずでしょ? 何なら私が屁理屈こねてでも作ってあげようか? て思ってしまいます。 では、お邪魔しました。また、理由探しの旅にネットの海をさまよってきます。
プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる