映画「オー・ブラザー!」は「オデュッセイア」のパロディ?
2017.01.31.18:00
映画冒頭にとんでもない文字が出てきます。
「これはホメロスの『オデュッセイア』に基づく映画だ」という断り書きです。
ですが、コーエン兄弟の仕掛け好きはこの時に始まったことではありません。
確かに、主人公マッギル(ジョージ・クルーニー)のミドルネームはユリシーズといいます。
「一つ目の巨人」に似た聖書のセールスマン(ジョン・グッドマン)や美声のサイレーンも「オー・ブラザー!」の中には登場しています。
ただ、だからといって・・・・。
映画の舞台は大恐慌時代のミシシッピ州です。
鎖につながれていたマッギルはふたりの仲間(ジョン・タトゥーロ)(ティム・ブレイク・ネルソン)と脱走します。
妻のもとへ帰り、富とお気に入りのポマードを取り戻すのが彼の目的なのです。
というわけで、三人はアメリカ南部を漂流します。
その途中で出会うのは巨人や美女だけではありません。
腐敗した政治家や悪魔に魂を売ったギタリストも、彼らの逃避行に絡んでくるのです。
コーエン兄弟は、豊かな想像力を駆使してこのロード・ムービーを撮り上げています。
特にここでは、音楽の使い方が素晴らしいのです。
貧困や人種差別を音楽が溶かすのは、おとぎ話のような理想なのかもしれませんが、作家の念頭には、「オズの魔法使い」や「サリヴァンの旅」といった名画があったのかもしれません。
この映画は、殴られても蹴られても再生するアメリカの大衆文化にささげたものなのかもしれません。
2000年の映画です。
監督脚本ジョエル・コーエン、脚本イーサン・コーエン。
「これはホメロスの『オデュッセイア』に基づく映画だ」という断り書きです。
ですが、コーエン兄弟の仕掛け好きはこの時に始まったことではありません。
確かに、主人公マッギル(ジョージ・クルーニー)のミドルネームはユリシーズといいます。
「一つ目の巨人」に似た聖書のセールスマン(ジョン・グッドマン)や美声のサイレーンも「オー・ブラザー!」の中には登場しています。
ただ、だからといって・・・・。
【アメリカ大衆文化の再生を願って】
映画の舞台は大恐慌時代のミシシッピ州です。
鎖につながれていたマッギルはふたりの仲間(ジョン・タトゥーロ)(ティム・ブレイク・ネルソン)と脱走します。
妻のもとへ帰り、富とお気に入りのポマードを取り戻すのが彼の目的なのです。
というわけで、三人はアメリカ南部を漂流します。
その途中で出会うのは巨人や美女だけではありません。
腐敗した政治家や悪魔に魂を売ったギタリストも、彼らの逃避行に絡んでくるのです。
コーエン兄弟は、豊かな想像力を駆使してこのロード・ムービーを撮り上げています。
特にここでは、音楽の使い方が素晴らしいのです。
貧困や人種差別を音楽が溶かすのは、おとぎ話のような理想なのかもしれませんが、作家の念頭には、「オズの魔法使い」や「サリヴァンの旅」といった名画があったのかもしれません。
この映画は、殴られても蹴られても再生するアメリカの大衆文化にささげたものなのかもしれません。
2000年の映画です。
監督脚本ジョエル・コーエン、脚本イーサン・コーエン。
スポンサーサイト