舌の根も乾かぬうちに「一般人が逮捕される!」???
2017.07.11.18:00
2017年7月11日、本日「テロ等準備罪」が施行されました!!
この「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」が施行されることで何が起こるのか!!!
みなさまご存じのとおり「一般人が逮捕される」のです。
「1億総監視社会」の始まりです。
民進党の小西洋之参議院議員は、この「テロ等準備罪」の法案成立を恐れ、本気で国外亡命を検討していました。
本日「テロ等準備罪」が施行されましたので、もうすでに亡命が実行されたものと思われます。
やはり、一般人の逮捕が予想されますので、我々も国外脱出を検討した方がよいのかもしれません。
しかし、共謀罪のない国はわずかです…。
共謀罪のない国はイラン、南スーダン、ソマリア、コンゴ共和国、ツバル、フィジー、ソロモン諸島、パラオ、パプアニューギニア、ブータンしかありません。
逃げる場所はこの中から選ぶしかないのです。
なんとなく、日本より怖そうな国ばかりですが、共謀罪に比べれば大したことはないでしょう…。
ちなみに、安全保障関連法案(安保法案)は2016年3月29日に施行されました。
この法案が施行されることで何が起きるか覚えていますか?
そうです。
「徴兵制」と「戦争」です。
「安倍総理は地球の裏側まで戦争をしに行く」のです。
そうです、この法案は「安全保障関連法案」の皮を被った「戦争法案」だったのです。
国権の最高機関で働く、国会議員の方々も宣言していました。
安倍政権の暴走はもう1年以上も前から始まっていたのです!!
大変です。
集団的自衛権を認めていない国へ逃亡しなくては!!
でも、そういった国は少ないです。
永世中立国であるスイスなどに逃げるべきか…。
しかし、スイスは集団的自衛権がないのですが、徴兵制の国です。
どうしたらよいものか…。
「集団的自衛権」に比べたら「徴兵制」の方がまだましか…?
恐怖はまだあります。
特定秘密保護法です。
特定秘密保護法は2014年12月10日に施行されました。
この特定秘密保護法が施行されることで何が起きるか覚えていますか?
「国民の言論の自由が奪われる」のです。
恐怖の国の始まりです。
「映画」はもちろん「ドラマ」や「小説」さえも製作することができなくなったのです。
多くの映画関係者や著名人たちが声高らかに宣言していました。
映画やドラマ、小説が製作できなくなりもう2年以上が経過しました。
全く、恐ろしい世の中になりました…。
この「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」が施行されることで何が起こるのか!!!
みなさまご存じのとおり「一般人が逮捕される」のです。
「1億総監視社会」の始まりです。
民進党の小西洋之参議院議員は、この「テロ等準備罪」の法案成立を恐れ、本気で国外亡命を検討していました。
本日「テロ等準備罪」が施行されましたので、もうすでに亡命が実行されたものと思われます。
やはり、一般人の逮捕が予想されますので、我々も国外脱出を検討した方がよいのかもしれません。
しかし、共謀罪のない国はわずかです…。
共謀罪のない国はイラン、南スーダン、ソマリア、コンゴ共和国、ツバル、フィジー、ソロモン諸島、パラオ、パプアニューギニア、ブータンしかありません。
逃げる場所はこの中から選ぶしかないのです。
なんとなく、日本より怖そうな国ばかりですが、共謀罪に比べれば大したことはないでしょう…。
ちなみに、安全保障関連法案(安保法案)は2016年3月29日に施行されました。
この法案が施行されることで何が起きるか覚えていますか?
そうです。
「徴兵制」と「戦争」です。
「安倍総理は地球の裏側まで戦争をしに行く」のです。
そうです、この法案は「安全保障関連法案」の皮を被った「戦争法案」だったのです。
国権の最高機関で働く、国会議員の方々も宣言していました。
安倍政権の暴走はもう1年以上も前から始まっていたのです!!
大変です。
集団的自衛権を認めていない国へ逃亡しなくては!!
でも、そういった国は少ないです。
永世中立国であるスイスなどに逃げるべきか…。
しかし、スイスは集団的自衛権がないのですが、徴兵制の国です。
どうしたらよいものか…。
「集団的自衛権」に比べたら「徴兵制」の方がまだましか…?
恐怖はまだあります。
特定秘密保護法です。
特定秘密保護法は2014年12月10日に施行されました。
この特定秘密保護法が施行されることで何が起きるか覚えていますか?
「国民の言論の自由が奪われる」のです。
恐怖の国の始まりです。
「映画」はもちろん「ドラマ」や「小説」さえも製作することができなくなったのです。
多くの映画関係者や著名人たちが声高らかに宣言していました。
映画やドラマ、小説が製作できなくなりもう2年以上が経過しました。
全く、恐ろしい世の中になりました…。
スポンサーサイト