fc2ブログ

怪物!マニー・パッキャオ!

2015.10.14.18:58

先日、ラジオを聞いていましたら、プロボクサー「オスカー・デ・ラホーヤ」の特集を放送してました。彼は、ボクシング界の伝説でありスーパースターでした。現在は現役を退いてますが、かつては世界で初めて6階級を制覇した英雄でした。

自分は、彼の試合はほぼリアルタイムで楽しみました。強かったなぁ~!

しかし、そのスーパースターに果敢に挑んでいった一人のフィリピン人ボクサーがいました。その名はマニー・パッキャオです。時は2008年12月6日。試合前の下馬評ではスーパースターのオスカー・デ・ラホーヤが圧倒的有利。多くのボクシング関係者やファンが「試合自体が無謀で、勝負にならない。デラホーヤが勝つに決まっている」という見解を示していました。なぜならオスカー・デ・ラホーヤには輝かしい実績がありましたが、マニー・パッキャオはそれなりの実績はありましたが、まだまだオスカー・デ・ラホーヤに及ぶようなものではありませんでした。しかも試合はウェルター級で行われましたが、体格ではオスカー・デ・ラホーヤの方が圧倒的に大きく、二人が並ぶとまるで大人と子供と言っても過言ではないほどの体格差がありました。(オスカー・デ・ラホーヤ179cm・マニー・パッキャオ169cm)自分自身も圧倒的にオスカー・デ・ラホーヤが勝利するものだと思ってました。まず、パッキャオはパワーで全くかなわないと。

しかししかし、試合は圧倒的にパッキャオが押しまくり8ラウンド終了でTKOとなりパッキャオの一方的な勝利となりました。当時は、奇跡的な勝利であるかのうように報道されたものでした。

のちに、パッキャオはスーパースターへの階段を信じられないほどのスピードで駆け登りオスカー・デ・ラホーヤと同様に6階級を制覇します。

ただ、パッキャオがすごいのは同じ6階級ではあるのですが、とばした階級が多く実質10階級制覇と言われています。

フライ級~50.80
スーパー・フライ級~52.16
バンタム級~53.52
スーパー・バンタム級~55.34
フェザー級~57.15
スーパー・フェザー級~58.97
ライト級~61.23
スーパー・ライト級~63.50
ウェルター級~66.68
スーパー・ウェルター級~69.85

見てください。がついた階級がパッキャオがチャンピオンとなった階級です。とばしている階級を含めると10階級となります。しかも体重差はなんと20kgちかくにもなります。驚きますよね。体重が増えると通常はスピードが落ちるものなのですが、パッキャオはスピードを落とさず、筋肉を増やしパワーを身に付けていきました。尋常ではありません。

ちなみに、パッキャオの2015年に稼いだ年間収入(まだ1年経過していませんが)は197億円を超えます。凄い・・・。これは、クリスチアーノ・ロナウド(サッカー)よりもリオネル・メッシ(サッカー)よりもロジャー・フェデラー(テニス)よりもタイガー・ウッズ(ゴルフ)よりも上回ってます。スポーツ選手で世界2位です。(ちなみに1位はボクサーであるフロイド・メイウェザー370億円)

フィリピンの英雄であるマニー・パッキャオは現在36歳。既にボクシングのピークは過ぎていると言われてますが、国会議員を掛け持ちしながら次はどういった怪物ぶりを見せてくれるのでしょうか。楽しみです。

スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる