fc2ブログ

東京新聞の望月衣塑子記者!軍事力強化の正当性を訴える?!

2017.08.31.18:00

今、左翼界で絶大な人気を集める望月衣塑子記者。
なかなかの美形で、何よりも菅官房長官に対する鋭い質問がその人気の秘密のようです。
ただし、限られた質問時間であまりにも同じ内容の質問を繰り返すことから、他の記者から「東京新聞の支持率は11%で、民進党と似ている」などと嫌味を言われる始末。
しかも、質問自体も取材したかどうかも妖しいし、裏取りもしていないような噂レベルの質問ばかりで、まるで揚げ足取りなんですね。



【軍事力強化が国際的な発言力】


「憲法9条守れ」「軍事力強化反対」「米軍基地反対」のスーパー左翼の望月衣塑子記者が面白いダブルスタンダード発言をしました。

内容は8月28日(月)の北朝鮮がミサイル発射した日のツイッターです。

「北朝鮮のミサイルが北海道の一部上空を通過し1200km 離れた太平洋に落下。北朝鮮の狙いは、戦争することではなく、軍備強化を背景に、国際的な発言力を持ち、米国と台頭に話し交渉できる位置に立つ事。日本政府にはミサイル発射に煽られるのではなく、より冷静な対応が求められている」

イソ子

面白いですね~。
「朝鮮の狙いは、戦争することではなく、軍備強化を背景に、国際的な発言力を持ち、米国と台頭に話し交渉できる位置に立つ事」だって…。
つまり、軍事力がなければ国際的にも発言力はありませんよ~ってこと。
このロジックであれば、日本の軍事力強化は絶対に必要なわけですよね…。
仮に、自国の軍事力が不足なのであれば、集団的自衛権や日米同盟も国際的な発言力につながります。
日本は決して戦争をしたい国ではないのですよ。北朝鮮と同様に。

さらには、「日本政府はミサイル発射に煽られるな」だって…。
福島原発の事故については、様々なデマを駆使して強烈に煽りたてておいて、北朝鮮のミサイルは煽るなだって。
米軍基地のオスプレイも同じですね。
これって、左翼の皆さん同じことを発言し、まるで合言葉のようです。

責任ある政治家は、万が一の確率であってもミサイルで攻撃される可能性を想定しなくてはいけないと思うのですが。




スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる