fc2ブログ

数日間でコロコロと変わる発言内容!これが日本の政治家の現状!!

2017.10.21.18:00

衆院選を前に民進党から希望の党に移籍した前職の中に、希望の党の公約と大きく異なる主張を掲げる候補が続々と出始めた。
希望の党が容認する「憲法9条改正」などの“踏み絵”を踏んだはずなのに公然と異を唱え、小池百合子代表を批判する声まで上がる。
希望の党の失速で焦りを募らせているようだ。

「憲法9条の改悪については明確に反対」
香川1区から希望の党公認で立候補した小川淳也氏は、党の公約に「憲法9条を含め改正議論を進める」と明記されているにもかかわらず、自身のホームページにそう書き込んだ。

小川氏は16日、高松市で行った街頭演説で「小池氏の物言いは『排除』などひどい。私の政治信条は変わらない」と強調。
この日は改憲派の前原誠司民進党代表が街頭演説を行う予定だったが、急遽(きゅうきょ)キャンセルした。
後援者らを集めた15日の会合では「立憲民主党と無所属、民進党の人たちを巻き込み、野党再結集、再合流へと歩みを進めなければならない」と言い切った。
香川1区は立民や共産党が候補を立てておらず、「反自民」票を自身に集約させたいとの思惑がにじむ。

一騎打ちの相手となった自民党の平井卓也氏は「対抗馬の政策がどこにあるか分からない。
世の不平や不満をあおり右から共産党までの受け皿になるなんて有権者をばかにしている」と指弾する。

こうした民進党から希望の党への移籍組による“造反”の動きは小川氏に限ったことでない。
九州の前職は「安倍晋三首相のように9条改正を特出しするのはいかがか」と批判し、北関東の前職はフェイスブックに「憲法9条に自衛隊を加える提案にはくみしません」と書き込んだ。

【ソース:2017年10月16日産経ニュース】

衆議院解散前・・・「安倍政権での憲法改正反対!!!」

希望の党へ入党時・・・「憲法改正賛成!!!」

小池人気が下降気味・・・「憲法改正は明確に反対!!!」

これ、たった数日間での発言の変遷です…。

しかも、「小池氏の物言いは『排除』などひどい。私の政治信条は変わらない」って、離党すればいいじゃん

政党とは、政治信条が一致している人たちが集まる場所ですよ。

えっ、何っ?比例復活が無くなるのが嫌だって?政治信条が全然違ってても、選挙のために党にしがみつくって?

もはや、お笑い番組でもみているかのようです…。






スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる