fc2ブログ

なんと!鳥が勝手にネット通販で注文?商品が届く???

2017.11.14.18:00

 英国の首都ロンドンで、ペットのヨウムが飼い主の声をまね、音声認識機能が搭載された人工知能(AI)スピーカーを使ってインターネットで商品を注文するという珍事が起こった。英大衆紙サンが20日に伝えた。

 同紙によると、ロンドン南東部に住むコリエンヌ・プレトリアスさんが飼っているヨウムの「バディ」が、インターネット通販最大手の米アマゾン・ドットコムのAI音声アシスタント「アレクサ」を通じて10ポンド(約1500円)のギフトボックスを1セット注文したという。

 プレトリアスさんの家族には身に覚えのない注文が発覚して調べていたところ、バディがスピーカーとやり取りしているのを耳にして「犯人」が分かったという。

 プレトリアスさんは「バディがアマゾンで注文したとわかったときには信じられませんでした」と語っている。

 アマゾンのAIスピーカー「エコー」は、大きな声で話しかけることで、さまざまなサービスを利用することができる。また、エコーは「アレクサ」と呼び掛けると反応する。

 サン紙の電子版に掲載された動画には、バディが「アレクサ!」と叫ぶと、鳥かごの隣に置かれたスピーカーが青く光り、呼び掛けに反応している様子が映っている。

「バディが『アレクサ』と呼び掛けた後、何か意味の分からないことを言ったら、その機械(スピーカー)は『何を注文したいのでしょう?』と答えていました」と語るプレトリアスさんだが、このやり取りについては特に気に留めていなかったという。

 しかし、金色のギフトボックス1セットを注文したという通知があり、「声を出して笑いました。それはバディの仕業に違いないと分かったから」と述べている。

【ソース:時事ドットコムニュース2017年9月21日】

凄い…。
応用して、犯罪とかに使われるかも…。




スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる